見出し画像

健康屋台 大石喫茶が完成しました (健康屋台とは)

6/13、6/28に自宅の倉庫に眠っていたタンスを使って大石喫茶(健康屋台)を製作しました。DIYは初めてでしたが、たくさんの人のご協力のおかげでなんとか製作することができました。みなさんありがとうございました!!

画像1

画像2

画像3

大石喫茶(健康屋台)とは・・・

医療従事者などが、屋台を開いてコーヒーなどを飲みながら健康の話をする活動です。(健康についてだけじゃなくて世間話とかなんでも良いです)

どうしてこのような活動を始めたか

例えば、車を買おうとします。でも、自分は車に全然詳しくないので、買おうとしている車が自分にあってるかどうかわかりません。一応インターネットとか本とかで調べますが、なんか自信がありません。(高い買い物ですし)そんな時、車にとても詳しい友人がいたら、その人に相談ができて一気に問題が解決できます。
例えば、訴えられそうになったとします。(変な例えですみません)弁護士さんを探そうにも、どの弁護士さんが良いかさっぱりわかりません。ホームページがしっかりしている弁護士事務所が良いでしょうか?そんな時、もし友人に弁護士さんがいて少し相談に乗ってもらえたら、とても心強いです。

健康についても同じことが言えそうです。
例えば、病院に行く程じゃないと自分では思っている(体調の微妙な変化や症状)けど、ほっておいて大丈夫か?と思ったとします。インターネットで調べてもよくわからないことが多いですし、自分の体のことなのでそもそもインターネット情報を信用して良いのか不安になったりします。そんな時に、相談できる医療者の友人がいたらとても助かります。

このように、自分には持っていない趣味だったり専門知識がある人とつながっている(コミュニティがある)と人生はとても便利です。

ですので、この大石喫茶(健康屋台)をご自身と医療とのつながりにしていただき、健康に関してのちょっとした疑問や不安などを相談する場として活用して頂ければと思います。

それから、普段通院してくださっている方で、短い診療時間で伝えたいことが十分に伝えられなかった方、診察室より屋台の方が話しやすい方などお待ちしております。

最後に、詳しくは、はじめましての人へ。サクラノキテラス プロジェクトについて
を見ていただきたいのですが、先程、自分には持っていない趣味だったり専門知識がある人とつながっている(コミュニティがある)と人生とても便利という話しをしましたが、便利であると同時に、色々な人とのコミュニティに所属している人のほうが健康的に長生きできることがわかってきました。でも、どうやって自分にあった地域のコミュニティを見つけたり、参加したらよいでしょうか?
自分で、探すのはとても大変です。
そこで、この屋台を使い、屋台に来ていただいた方とお話しすることで、地域にあふれている皆さんのつながりを集めたり、一緒に作ったり、そしてそのつながりを必要としている人にお薬のように処方する(社会的処方と言います)活動もして行きたいと思っています。
つまり、街中に眠っている社会的処方のタネを探す目的もあります。

コロナの影響等で、具体的な活動日程はまだ未定ですが、
屋台を開いた際は、是非お立ち寄り下さい。
お待ちしております。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?