見出し画像

海外高卒の最初にやった英語の勉強

勉強とかつまんないし、難しいし、やってらんねーーーーー

じゃあ、どうしたら楽しくできるか?

遊びながら学習が一番

やっぱ、遊びながらが一番いいよね~
あなたがいつもやっていて楽しいことって何ですか?

・YouTube観る
・音楽聴く
・スポーツ
・旅行
・ゲームする


色々ありますが、自分が楽しいと思うことの中に英語を取り入れると頭に入ります。

人が言葉を覚えたい場面は3つ

1.その言葉自体に興味がある

2.その言葉を覚えないと生きていけないとき

3.その言語がないと自分のやりたいことができないとき

2と3はほぼ同じですが、自分がやりたいことに障壁(英語)があると人はそれを取り除くために動くんです。留学をすると英語が伸びやすいのもこの人間の性質を使っています。

英語で音楽を聴く、映画を見る、ゲームする。。。英語が当たり前のことにするため、ひたすら日常に英語を溶け込ませるんです。英語が楽しいものと錯覚させるために自分の娯楽に英語を入れるんです。

英語初級で一番大事なこと


それは、英語学習を習慣にすることです。

英語を一日一回でも聞かないと気持ち悪くなるぐらいが目安です。歯磨きと同じです。頭で考えないで毎日自動で英語の勉強ができるようになれば、あとは楽勝です。

英語の勉強というと、堅苦しいですが感覚でいうと趣味とか部活みたいな感じです。

英語勉強最初にやること

そういえば、
あなたはすでに日本語がしゃべれますね。

じゃあ、あなたは日本語ができるまでに何をしましたか?おそらく、無意識に勝手にしゃべれるようになっていて覚えていないでしょう。

でも大丈夫、日本の赤ちゃんや子どもを観察していればどのように言葉を覚えているかわかるんです。

Listening → Speaking→ Reading → Writing

聞く→話す→読む→書く

人間は生まれてからまず言語を覚えるときに周りの音を聞きます

お母さんやお父さんや兄弟姉妹など周りの人がしゃべっていることを理解はしてませんが、音を聞き取ります。そこから周りの真似をしてしゃべります。

この時に失敗したり間違えても気にしないことです。

周りの様子で間違ったかわかりますが、いちいち気にしないで次から直すだけでいいです。段々、言葉が話せて来たら自分に読み聞かせさせます。

絵本でもなんでも自分が好きな記事や本を読みます。難しすぎると飽きちゃうのでなるべく1分で読めるぐらいで。

もしテストに受かるための勉強ならニュースを読むのがいいです。難しい言葉も覚えられます。

私が最初のほうに使ってたのはPOLYGLOTSです。

(ほんとはマジでどんな記事でもいい、ツイッターの英語とかでもいい)


英語レベル別にニュースの記事を分けてくれてて、自分のレベルが上がるごとに難しい記事に挑戦できます。

最初はすごく簡単で短い記事から始められますし、日本語訳がついていたり、英語で音読をしてくれる記事もあります。

リスニングや発音の仕方も学べるので結構便利です。

さらに、わからない単語があればその単語をクリックするだけで日本語訳が出てきます。ちょっと残念なのは、クリックしてないのにクリック判定されてtheの意味とは、とかどうでもいいのが出てきたりします。

そこが治れば完璧ですけどね(笑)ま、無料だからしょうがない。

最後のライティングの練習はひたすら記事をコピーして何もなしで書けることです。

とりあえずパクりまくればいいです。

間違った文章をパクらないようになるべく教科書やニュース記事の文章を何もなしで書くまで練習します。

さくぱんは途中で飽きてやめましたが、続けておけばよかったと反省しています。だから2年間もライティングが伸びなかったんだなと(笑)。

とりあえず、最初にやるのはリスニングです。最初は音として聞き流すだけでいいです。音楽みたいに。それが慣れてきたら音に意味づけして英語を理解していくという感じで、ガンバってください!

こっからは、おまけ

ニュージーランドのスラング


これで初心者の英語の勉強法は以上です。

何より大事なことは継続することなので、英語が嫌いになりそうになったらすぐ方法を変えてください。好きでいることが大事です。

ここでは最初にニュージーランドで知っとくと便利なスラングを紹介します。

使っても使わなくてもどっちでもいいですが、使うときはちゃんとその場にあった使い方をしないと、しらけます。(笑)気を付けて

・Kia Ora (キオラ)


ニュージーランドの公用語でもあるマオリ語のあいさつだよ。キオラ!飛行機に乗った時に最初に見るやつ!最初のほう間違えてキアオラって読んでた(笑)、ようこそっていみ。

・Sweet as (スイータアズ)


いいよー!とか、喜んで!とかそういう意味です。

女の子が使ってるイメージはあまりまりないかも?

ガタイのいい男の先生がよく言ってたよ

・Yeah, nah(イエー、ナア)


うんーいいや。ていう意味。

Noっていうと直接的過ぎて言いづらい時に言う。

日本人だから、特にいっぱい使いたくなっちゃうやつ。

・No worries(ノーウォーリーズ)


心配ないよ!とか、いえいえ!って意味。

店員さんへ注文した後「ありがとう」っていうと、「No worries!」ってかえってきます。試してみてください。

・All good(オールグッ)


これも、大丈夫!って意味

すべてうまくいってるのニュアンス。

誰かがミスして大丈夫だよと声をかけたいときに使う。

・~mate!(~メイッ!)


あいさつの後に付け加えるイメージ。

友達にあいさつするときに使うけど、

女子高生で使ってる人あまり見たことないな(笑)

どっちかっていうと、おじさんたちが使うイメージ

Ex: How are you doing mate!

メイトは仲間ってこと

・Far out(ファーアウッ)


おどろいた!って時に使うよ

「ねえ、聞いて。宝くじで500万あたった!」

「Far out!」

みたいな感じ

よく考えたら、こういうスラング使ってる女子高生あんまりいないかも(笑)

周りの大人たちはよく使ってるけど。一番使えるのはYeah,nahかな。それ以外はよく聞くけど自分は使わなかったです。

(女子高生のスラングは秒速で変わるから記事にしてもすぐ使えなくなる笑)

まとめ


・リスニングは英語の基礎

・楽しんでやるのが一番

・映画とかみて勉強する

いいなと思ったら応援しよう!

さくぱん@海外の話
サポートの費用はぜんぶ記事をもっと良くするために使います!さくぱんをぜひ、お願いぴよっ。