![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164560462/rectangle_large_type_2_682a72661f58a1cb41c3530ca90fe5d6.png?width=1200)
ドカ食いについて考える
ある日、ふと思ったんです。
「最近私ドカ食いしてないな?」と。
食べるのは大好きなので、元々食べる方ではあるものの、社会人になってからストレス発散でドカ食いしてる時期があったんですね。
なんぼ食べてもお腹がいっぱいにならないんです。バグってましたね。
なので、今回はドカ食いについて考える回です。
ストレス発散のためのドカ食いは向いてなかった
分かってはいるんですよ。ドカ食いが良くないことなんて。
ただ、食べないとやってられないくらい大変な時期がありまして。
もうなんか今じゃ考えられないくらいめちゃめちゃ食べてました。
過去を振り返ると、すごくメンタルがキツい時は絶対ドカ食いしてました。信じられないほどのドカ食いしてました。
大盛なんて当たり前だし、なんなら特盛とか食べてました。今じゃ考えられん。並盛でも多いわい。
ドカ食いしてる時はいいんですよ。ストレスを発散させないわけにはいかないので。ただ、ドカ食いし終わった後が虚無なんですよね。
「え?この量私が全部食べたの?エグくない?え?」ってなることばっかりでした。
そこで、また気持ちがズーンとなるというまさかの負のループ。なんでドカ食いしてたんだ。
たまにね、食べ放題とかでドカ食いする分にはいいんですよ。食べ放題を目いっぱい楽しむということで。
ただ、ストレスを発散させるためだけにドカ食いをするのは私には向いてませんでした。食べ終わった後のメンタルが結局落ちるなら発散されてなくない!?別のストレス溜まってない!?とか思っちゃって。
適度な量が一番いいと気付いた
今となってはどれだけストレスが溜まってても適度な量しか食べられなくなったので、ドカ食いすることはなくなったのですが、やっぱりドカ食いしない方が健康でいられます。(当たり前)
やっぱり食べ物は適度な量で食べるからこそ美味しく食べられるのだな、とやっと気付きました。ハイ。
お腹いっぱい食べすぎてしまうと本当に体が鈍くなるというか、なんというか。体自体が重くなっちゃうので、動きも必然的に重たくなってしまうんですよね。悲しい。
出先のランチとかでそれをやってしまったら最後なんです。もうそのあとの予定が全部どうでもよくなるくらいの眠気が来てしまうんです。THE END。
そして夜ご飯とかも食べすぎちゃうと、勝手に体がベッドに向かったと思ったら寝てるんですよね。だから、本来もう少し起きて色々できたはずなのに、できなくなってTHE END。マジでよくない。
なので、もうちょい食えるんだよな~くらいで食べるのをやめる方がいいんですよね。時間を有効活用するためにも。うんうん。(自分に言い聞かせてるようにしか聞こえない)
ただ、ドカ食い後の眠気に抗わずに眠りにつくのは非常に心地いいんですよね。布団に包まれる感じでスゥって寝れるのでね。でもコレ多分良くないやつなんですよね。うん。
最後に
歳取ったからってのもあるのか、食べ放題も中々行きたいと思えなくなっちゃったんですよね。焼肉とかも食べ放題より単品の方が全然安く済みますし。
だんだん歳を重ねるごとに食べる量も減るし、脂っこいものが食べられなくなってくるしで勝手に健康的な生活送れてしまってるというw
適度が大事。何事も適度が一番大事なんだね、という話でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![saku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161506788/profile_2b1d636156a47a4f538c01e65d63f673.png?width=600&crop=1:1,smart)