![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165499768/rectangle_large_type_2_2c28a4af3dd25eb24a705c75d636ece4.png?width=1200)
今年の年末年始は11連休が確定した話
なんと、今年の年末年始は11連休が確定しました。やったぜ。
有給を組み合わせてうまいこと1週間半くらい休めそうで今からウキウキです。
今回は11連休で何をしようか考える回です。
11連休でやりたいことを考える
まずは、今やりたいことをリストアップしようと思います。
大掃除
自分の物を整理
noteのストックを普段より多く準備しておく
6,000歩~10,000歩ウォーキング
なんか他にも沢山あるんですが、やっておきたいことを優先に挙げてみました。
大掃除
年末の大掃除ですね。
今年はバブルーンで洗面所とトイレを綺麗にしてやります。
結構ごっそり汚れが取れるので、私コレ大好きです。少しお高めではあるんですが。
あとは掃除用にストックしてた歯ブラシも量を減らしたいので、風呂場の細かい汚れやシンクの細かい汚れ用でガッツリ使って捨ててやろうと思います。ちょっとストック増えすぎたな。
自分の物を整理
今年は色々買ったので、いらないものが絶対あるんですよね。
なので、いらないものといるもので分けて、いらないものに関してはどんどん捨てていこうと思います。
家の中の重量を減らすんや…少しでも減らすんや…。
もう着ない服とかはちょこちょこ捨ててはいたんですが、まだまだありそうなので大きいゴミ袋買ってこようかな。
着ない服は古着として売れないレベルで着倒してるので、もう捨てるしかないんですよね…HAHAHA。
noteのストックを普段より多く準備しておく
色々やることが多くなってくるので、noteのストックを普段より多めに準備しておかないとヤバそうだな、と。
余裕あったら年末年始でも執筆していきたいな、とは思ってるのですが、普段よりはきっとパソコンいじれなさそうなのでもう前もって用意しちゃいます。未来の自分の為に。
でも、これは別に11連休のうちにやらんでも、今から準備できるよな~って感じがしているので、今のうちに書けるだけ書いちゃいます。
なんなら年末年始執筆しなくてもいけるくらいストック準備しておけば問題ないのでは…?とか思い始めてます。んふふ。
6,000歩~10,000歩ウォーキング
この前夫と「そろそろ旅行に行きたいね」という話をしていたので、体力づくりをせにゃならんくなりました。
ので、6,000歩~10,000歩のウォーキングをしたいな、と。
冬なので、雪に足が取られて夏場のウォーキングより足の筋肉を使うんですよね~。なので、夏場より効果抜群かな、とw
その分次の日のダメージも凄いので、無理しない程度にいつもより歩けたらいいな、と思っております。
歩くポイ活もやってるので、なるべく歩きたいところ。マイルも貯めにゃならんのです。ぐぬぬ。
最後に
ここに書き出したもの以外にも色々やることになりそうなので、今のうちから体力付けとかないとマズそうな気もしており。今のうちからウォーキングも少しずつ距離伸ばしていきたいな。noteのストックも増やしたいし。
うわ~、書き出したものだけでも結構やること多くなりそう。果たして11連休の間でやり切れるのか怪しいところです。
皆様は年末年始ゆっくり休めそうですかね…?
お休みの方もいらっしゃる傍ら、お仕事であまり休めない方もいらっしゃると思うので、どうかご無理なさらぬよう…!(;_;)
※sakuはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しており、本記事の製品URLはアフィリエイトリンクとなります。
いいなと思ったら応援しよう!
![saku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161506788/profile_2b1d636156a47a4f538c01e65d63f673.png?width=600&crop=1:1,smart)