
【221日目】女王が大学にやってきた
マレーシア留学221日目。
今日はSMILE FESTという動物愛護などボランティア系の大学主催のイベントがあって、そのオープニングイベントにセランゴール州のクイーンが参列しました。
セランゴール州女王は動物愛護活動に力を入れているため今回出席に至ったそうです。
マレーシアは13の州と3つの連邦直轄地で構成されており、そのうち9つの州にはそれぞれ州王が君臨します。
連邦王は5年ごとに9人の州王と他4州の代表者による統治者会議で互選して決めます。

イベントには大学の幹部がずらりと集い、メディアも入り、参加者もほとんどがスーツなどフォーマルな恰好で、州女王の格式の高さがうかがえます。
女王が入ってくるときは全員起立で迎えたものの、意外にも拍手はありませんでした。それが礼儀なのかもしれません。
またマレーシアの文化なのか、幹部らが女王と握手するときは両手を顔の前で揃えて礼してから握手していました。
さらに女王に対してはマレー文化を重視するマレーシアらしく、マレー語で話したりスピーチしていました。
なので全く理解できませんでした笑
自分は女王を見ただけですが、光栄な体験をしました。
【今日のお昼】
ミックスライス。あんかけ玉子、鶏肉のなにか、オクラのおいしいやつ。
