
アーセナル現地観戦の記録✏️💫②
こんにちは、sakuです。
前回の記事では出発前のことを書きましたが、
今回はロンドン到着からのことを書いていこうと思います✈️🇬🇧
日記みたいな感じだし、
記憶も少し曖昧な部分があるのはご了承ください(´-`).。oO
ロンドン編🧸
①ロンドン到着後
ロンドンヒースロー空港には朝到着しました🌞
ホテルがパディントンだったので、荷物を預けるためにパディントンへ向かいます🚃
ヒースロー空港から市内まで色々な選択肢がありましたが、料金が高すぎず時間がかかりすぎないエリザベスラインという電車を使いました。しかし時間になっても全然来なくてホームで30分くらい待った気がする…早速海外の洗礼を受ける😩
そしてやっとパディントンへ到着🐻
THE海外感があって、うきうき🥰

ホテルへ荷物を預けたい旨を伝えると(多分まだ10時くらいだったと思う)、部屋用意できてるから入っていいよ、とのこと。
日本じゃこんな早い時間に部屋に入れてもらえるなんてありえないなと思いました。
ちなみに宿泊したホテルはこちらです。
前の記事にも書きましたが、
部屋のエアコンが故障しており、1日疲れ切った後にフロントと戦い部屋の移動をしたので早く寝たいのに!!と泣きそうだった、、しかも予約した部屋より狭い部屋しか空いてなくて、さらにテンションダウン
チェックインを済ませて、いざスタジアムツアーへ!
の前に、少しお腹が空いたので近くのカフェへ☕️

本当にごく普通のサンドウィッチとコーヒーで2,000円しないくらいだったと思います😌😌
見た目を超えてこない、見た目通りのお味。笑
コーヒーはやけに大きかった思い出😗
②スタジアムツアー🏟️✨✨✨
到着早々ではありますが、スタジアムツアーに向かいます🏃♀️

記念に撮った路線図🚃
降りてないから、何があるかは知らない( ◠‿◠ )
そしてエミレーツ スタジアムに到着!圧巻!!
とりあえず、ぐるりと一周歩きました
我ながら、この写真めっちゃ綺麗に撮れててお気に入り✌️

今思うと、8月の夏に行ったの正解だったなと思う🌻
ロンドンは天気が悪いイメージだけど、お天気もずっと良かった!日本みたいな暑さじゃないし、めちゃくちゃ過ごしやすい気候でした🌞
スタジアムの下にある、THE ARMOURYがアーセナルのショップなんですが、その中にスタジアムツアーの受付がありました。

予約不要で、印刷したホスピタリティチケットをスタッフの方に見せるだけでOK🙆♀️
本当に行くだけでいいから予約時間とかに縛られないのが嬉しいポイントだった😌
その後地下?の駐車場のような場所へ案内され、
そこで音声ガイドをもらいます。(イヤホンで聞くタイプのものです)
日本語🇯🇵も対応!助かりました!!!
音声ガイドは、
一つ一つの項目に対して少し長めのガイドだったので、内容はあまり覚えてないです()
スタジアムに鳥の巣が作られないように、
鷹?鷲?に飛んでもらってる的な話が印象的だった😌

VIP席に入ることができるので、そこからの眺め🌟




充実したスタジアムツアーだったと思います😌
アーセナルの試合を見に行く方は、スタジアムツアーにも行くことをオススメします❣️
③番外編:ユニホーム購入
スタジアムツアー後、先ほどのショップでユニホームを購入🫶
流れとしては、
ナンバーが入ってないユニホームが陳列されているので、レジに持って行き、
レジで〇〇のナンバーを付けたいと伝えると、
ユニホームの料金+背番号圧着代のお会計をします。
その後、ショップの奥にある圧着スペースみたいなとこに行き、レシートを見せて背番号を圧着してもらえます✌️
目の前で圧着してるところを見るのは面白かったです。ちゃんと定規使って(そりゃそう)、繊細な作業だな…!と思いました。
ここでホスピタリティチケットの特典、5£割引も使いました😌
ナンバーが入ってるユニホームも少し売ってたけど、バリエーションが全然なかった、っていうか、私たちが行った時はライスのユニホームしかなかった(謎)
レジでは、袖にワッペン付ける?と聞かれました。
旦那は英語が分からないので、とりあえずYES,YESと答え続け、謎にCL仕様のワッペンを買ってました。(CL仕様だと、背番号のデザインも少し違うやつを貼られてました)
大砲の写真も撮れました🤳

長くなってしまったので、
試合当日のことは次の記事にしようと思います…🌱
前回引き続き、
なにか質問等あれば、
TwitterかInstagramにお願いします🌱