![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120494252/rectangle_large_type_2_983de6eef536b6edc1afcdd31c7d6848.jpeg?width=1200)
鳥取県の大山
7年ぶりかな?久しぶりに鳥取県の大山に紅葉を見に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698819033022-ZlyCQM10Mp.jpg?width=1200)
中国地方の最高峰、大山は海抜1709メートル。
日本名峰ランキングでベスト3に選ばれている大山は、見る方向で山の形が全く違って見えます。
北西側からの姿から別名「伯耆富士」と呼ばれています。
大山観光局さんのホームページを見てね。
◆鍵掛峠
![](https://assets.st-note.com/img/1698819990465-yMEdLYs2O2.jpg?width=1200)
大山の南壁を眺めるのには標高910メートルの鍵掛峠がおすすめです。
無料の駐車場の展望台があります。
しかし紅葉の時期はとても混雑するので、平日の早い時間に行かれるといいですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1698819028906-CKTARkmhCY.jpg?width=1200)
露出する山肌と紅葉のコントラストが美しい、人気の絶景ポイントです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698901347837-zJkgJQyykG.jpg?width=1200)
ドライブついでに鏡ヶ成方面に行きます。
◆烏ケ山
大山南東側にある側火山の一つで、海抜1386メートルの山です。
![](https://assets.st-note.com/img/1698819120701-8SAHb8r76Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698819118021-ty7MsGEeIW.jpg?width=1200)
◆休暇村奥大山
公式のホームページをご覧ください。
トレッキングやキャンプなど四季折々に楽しめます。
冬はなだらかな小さなスキー場があり、子供達が小さい頃にそり遊びに来たことがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698819220249-VgTz8cNC21.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698819220492-ssCohts6Em.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698819892890-fSaMI5WVph.jpg?width=1200)
さらにドライブしてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698819282978-jhXQGO9ql5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698819287318-ffVIQvKHzE.jpg?width=1200)
◆女鬼台展望台
![](https://assets.st-note.com/img/1698819362909-Cc2349bw82.jpg?width=1200)
鳥取県と岡山県の県境の絶景スポットです。
大山と右に三角形の先程の烏ケ山です。
![](https://assets.st-note.com/img/1698909462949-c1kRICGnWF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698819363599-fnsFHgPSXK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698819360074-FJPE772Nrp.jpg?width=1200)
◆大山まきばみるくの里
大山牧場内にある人気スポットです。
搾乳体験やチーズなどの手作り体験もできます。
レストランやお土産の施設があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698819415566-5XjgxkRhGj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698819415859-W9NCVXhykx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698819463343-UCT9LM4fc6.jpg?width=1200)
詳しくはホームページを見てくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698819463869-9lu8LmUIRl.jpg?width=1200)
お食事中
![](https://assets.st-note.com/img/1698819463983-5Yo2CpAOPG.jpg?width=1200)
濃厚なソフトクリームが大人気。
![](https://assets.st-note.com/img/1698820061301-ngPEyJczUY.jpg?width=1200)
弓ヶ浜半島が美しい
今回は紅葉を見るためのドライブでした。
紹介できませんでしたが、大山寺など大山にはたくさんの観光スポットがあります。
大山や近くの皆生温泉などに宿泊してゆっくりお楽しみください。
次回の記事は岡山県の蒜山高原です。
◆ダイヤモンド大山
NHKの番組で最強の城に選ばれた米子城跡から、年に2回見ることができる大山山頂から昇る朝日です。
いいなと思ったら応援しよう!
![saku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137689670/profile_4133ce96cf52ab28399d44bd5558d055.jpg?width=600&crop=1:1,smart)