マガジンのカバー画像

saku旅行社の旅の部屋

137
私の旅の記録が皆様のお役に立つと嬉しいな。 ちょっと笑える旅行記もあります。
運営しているクリエイター

#花の写真

奈良の桜と鹿

吉野の桜を見た次の日は朝の9時までは雨予報でした。 ちゃんと当たりましたよ。 9時に雨がや…

saku
10か月前
166

sakuの東京散歩日記④ねむの木の庭

12月16日 曇り時々雨の予報だったけれど晴れてきました。 嬉しいです。 晴れ女パワー復活! …

saku
1年前
113

ベゴニアさんを好きになったかも

広島市植物公園に行きました。 大学時代に夫とデートで行ったことがあります。 ほとんど記憶に…

saku
1年前
95

国営備北丘陵公園 広島県庄原市

広島県庄原市にある国営備北丘陵公園にコスモスを見に行きました。 さすが国営です。 とても広…

saku
1年前
105

島根県の由志園

行楽の秋。 山陰地方を旅する人にお知らせします。 こちらの島根県松江市の大根島にある由志…

saku
1年前
135

夏の京都 勧修寺

前の記事の随心院からトボトボ10分歩いて勧修寺にたどり着きました。 私は日傘と扇風機のお…

saku
1年前
80

夏の京都 法金剛院の蓮

◆花の寺 法金剛院 JR嵯峨野線花園駅から歩いて5分。 四季折々の花が楽しめるお寺に、蓮が有名というので行ってみました。 鉢植えの蓮は咲いていましたが、苑池の蓮はまだ少ししか咲いていませんでした。 観蓮会が7月8日から30日までなので早すぎたようです。(写真は7月4日) 3、4日間咲いたりしぼんだりを繰り返し散っていく蓮の姿は儚いですね。 極楽浄土には咲いているのでしょうか。 花が咲いていないので葉っぱを楽しんでみます。 実はいっぷうママさんが撮っておられた蓮の葉の

夏の京都 建仁寺 両足院

半夏生で有名な建仁寺の両足院では7月10日まで夏の特別拝観がありますと🌻ひばりんさんのn…

saku
1年前
86

福岡市植物園

福岡市植物園の入り口で見つけたかわいい木の実の世界です。 トトロの世界 ドラエモンの世界 …

saku
1年前
60

恵光院の菩提樹の花

福岡の筥崎宮の近くの医王密寺 恵光院に行きました。 御本尊は薬師瑠璃光如来です。 かわい…

saku
1年前
66

島根県の由志園 牡丹園遊会

牡丹の花も今年は早く咲いています。 島根県の由志園に行きました。 牡丹を見ると小学校で、…

saku
1年前
72

おの桜づつみ回廊

桜🌸を楽しむ2泊3日の旅を終えて自宅に帰りました。 最後に立ち寄ったこちらは 【おの桜づつみ…

saku
1年前
59

小石川後楽園でのんびり

昨日のクイズの答えは 百草園🌸と言いたいところですが 百草園🌸まで行く時間⌚もなく 以前一…

saku
2年前
38

池上梅園でうっとり

東京の旅、2日目。 大田区池上本門寺の西にある 池上梅園に行きました。 ◆池上本門寺 まずは本門寺さんへお参り🙏。  近くの小学校に元気に登校する かわいい子どもたちと 出会えました。 おはようございます💞 朝の境内は静かです。 ◆池上梅園 朝九時に一番乗りで入園しました。 青空でなかったのが少し残念ですが 梅は見頃とのことでした。  丘陵の斜面を利用した庭園で 大田区は区花が梅だそうです。