焼くといい匂いがするのは何で?
「焼く」という調理法の魅力の一つは、
美味しそうな焼き色がつき、
生の時にはない独特の香ばしさが加わる事ですよね。
特に生のときは独特の臭みが気になる
肉や魚などは、調味料を加えて焼くと、
臭みを消して食欲をそそる香りをつける事ができます。
ちなみに加熱によって生まれる香ばしい匂いを、ローストフレーバーと呼びます。
香ばしい香りの成分は
ピラジンという化合物の一群です。
その中に色々あるのですが、
小麦粉、砂糖、卵を主成分とする焼き菓子には、お菓子特有の甘い香りがしますよね。
実は、この香りの主成分はフラネオールといい、
何とビーフステーキと一緒なのです。
匂いというのは、すごく大事で
鼻をつまんで色々食べてみても味覚がわからなくなってしまいます。
風邪をひくと味覚がわからないと言いますが、実は味覚ではなく、嗅覚なのです。
鼻をつまんで、オレンジジュースとグレープフルーツを飲んでも違いがわからないので、試してくださいね(^▽^;)
味噌や正油、バター、
蒲焼きや焼肉のタレなど、
美味しそうな匂いというのは、
匂いだけでご飯が食べれそうですもんね。
人間でいえば、香水をつけるような感覚ですね。
ですので、新鮮なものは是非食材そのものが持つ香りを楽しんでくださいv(^-^)
そして鮮度が落ちてしまったら、
是非香水をつけるような感覚で、
「つけ焼き」や「蒲焼き」、「バター焼」
を楽しんでください。
YouTubeチャンネル開設しました。
https://www.youtube.com/channel/UCfiwQ-osoUHHhmG4LJpqYvA
クオリティーは、
今後上がって行きますので、
(多分ですが、、)
ひとまず視聴前に
チャンネル登録お願いします!、笑
他、
主婦の"課題"を解決する!
家庭で"これ"が有れば喜ばれる
ミールキット現在多数準備中です!
①レシピを見てご家庭で作りたい→
https://note.com/saku6858
②今すぐ届けてほしいならデリバリー→
(5,000円以上購入、長岡駅5キロ圏内でお願いします)
③テイクアウト希望の方は→
0258-86-6858
④いろんなミールキット見たい方は
(現在準備中です)
https://sakuchannel0222.stor
⑤通販希望の方は
【熟成工房朔 yahooショッピング店】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/saku2/
【ふるさとチョイス]
https://www.furusato-tax.jp/city/product/15202
【中島牧場直営店】
https://nakajimaniku.stores.jp/
[先払いシステムご購入]の方はこちら
和ダイニング朔
https://ameblo.jp/masayuki580724/entry-12589876771.html
エスタゴストーザ
https://ameblo.jp/masayuki580724/entry-12590653884.html
迎賓會館紡希
https://ameblo.jp/masayuki580724/entry-12590656658.html
購入検討中の方は↓
【Twitter】フォローお願いします
https://twitter.com/sakuchannel0222
【Instagram】フォローお願いします
https://www.instagram.com/sakuchannel0222
【和ダイニング朔】
http://www.saku-nagaoka.co.jp
【ZOOM背景画像】 紡希の背景画像購入可能です。ZOOMの際はぜひ利用してください
https://tsurezure.theshop.jp/items/27922994