![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157164668/rectangle_large_type_2_bcddf4940c6eb6c2afe38b449aad7df8.png?width=1200)
私はニコンZ5
とどのつまりが愛用カメラはコンデジでした。
私のカメラ歴は長い自分のカメラを持ってから60年初めは露出計も付いてない兄と共有のカメラだった。
その頃のカメラは本当に難しく小学生が取り扱い出来る物ではなくフィルムのASA感度、絞り、シャッター速度、すべてを長年の感で手動で合わせ、被写体の距離が一眼レフと違い大体の距離をレンズの胴体の数字で合わせた為撮る時には肉眼で見るため今では考えられない、レンズの蓋を外すのを忘れるミスがかなり多かった。
そんなこんなで現像の写真を見ると真っ黒や真っ白な写真が所々に交じっていた。
そんなこんなで今の人は幸せですよね容易にスマホで写真が撮れるし、カメラだってレンズ付きフィルムカメラならすぐ買える、私の子供の頃はライカ一台で家が買えるなんて言われてたんだからカメラは超高級品だからカメラにカメラ人と言う格を与えたらどうだろう?
私はNikonのZ5、他の兄弟と違い名前の後にまだⅡとかⅢの数字が付いてない
てことは火の打ち所がないほどの名機だからだろうと思わずうぬぼれる。
私の主人は長いことNikon党だったが一度ソニーに浮気をしたことがある、そいつの名前はソニーα7Ⅲその理由はD5は重い。
バカ野郎お前が憧れて買ったフラグシップのNikonのD5だろうが、俺の最優秀の兄貴を重いの一言で電気屋さんが作ったぽっと出のソニーなんかに変えやがってだいたいプロ機なんて重いに決まっているだろうが、お前だつて重いの納得して買ったんだろうが、俺は重いだなんてその理由が許せない。
それは単にお前が老化しただけだろう、それをお前がカメラのせいにしやがって別に俺はカメラなんかどんなカメラに変えたっていいんだ。
でもそれはデザインや性能がNikonより良いのなら、俺たちだってより良い兄弟を開発して世の中に知らしめるよ。
でも俺を買ってまたNikonのZ5に戻ってきたことは有りがたいと思うよ。
いよいよ俺の出番かなんて考えていたら常用カメラがSONYのコンデジサイバーショットDSC-RXⅭ100、10年以上前のカメラいくら御主人様とは言えふざけんなまた俺はお茶っぴきかよ。
あなたのNikon愛はどこに行ったの?
売らないだけ有り難いけど俺は寂しい使わなくても良いからたまには防湿箱から出して拭くくらいの事してくれよ。
主人の私は、今カメラを掃除しながらもし、こいつが話せたらこんな事を言うんだななんて考えながらZ5を磨いています。
*お茶っぴき 花柳界の用語で指名が付かない事。
いいなと思ったら応援しよう!
![saku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138319194/profile_a8e6c2afeffba5232d6016add6b86555.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)