🏠トップス、ボトムス、アウターの数を絞る〜カプセルワードローブstep1〜
🏠水曜日は家の整理整頓について
先週noteでも書いたように、ただいまカプセルワードローブに挑戦しています。
本日はstep1の「1.現在のワードローブを見直す」について記録していきます。
私はnotionを利用してクローゼットの中身を管理しているのですが、notionで「季節:春」「状態:着用中」で絞り込んでみました。
すると合計35点。
その内訳は、シューズ7点、ボトムス10点、ワンピース4点、トップス7点、アウター7点でした。
一般的に1シーズン30〜40点程度ということで、私の場合は今ある総量を増やさずに、新しい服を買う時は、手放すアイテムも同時に考えながら買い物に行きたいと思います。
春服が欲しくなる前に、春アイテムの総量を見直しておくと、買い物で並んだりする時間も少なくなりそうです。
次の季節、夏アイテムの見直しは、6月頃に行いたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
応援していただけたら嬉しいです!