マガジンのカバー画像

今日のHappy

526
幸福って何だっけと思う余裕がすでに幸福
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

ピーター・スコット・モーガン博士が亡くなられた。ALSで機能しなくなる肉体を機械に置き換えるために、栄養を胃に送る、排泄物を出す、食道と気道を切り離して肺に空気を送るそれらの装置を手術で肉体に接続し、本人そっくりの3DGアバターで会話し。5年間の果敢な貴重な挑戦に感謝と敬意を!

saku381
2年前
26

出かけた先で「大変ですね」と声かけてもらい続けたコロナ前。Zoomになっても変わらない。頭が不自由な人は大変なのだ。その相手させられる人は更に大変。頭取り替えれないから、同じく不自由な人の助けになれたときは、よし!借りはチャラだ!頭不自由は脳がお天気だから生きれるんだなきっと

saku381
2年前
27

「悲しいことがあったからって悲しむのは無駄。だって何も変わらない」何言ってんの?悲しいときは悲しいじゃん、無駄も変わらないもないでしょが。と自分が25才だったら反発した。でも何千とかじゃ数えきれない悲しいの後では何も変わらないどころか悲しいに気を取られてると足元掬われるんだなって

saku381
2年前
28

「人生って金持ちの家に生まれるとか偶然の力強いから努力したって無駄」「資格試験受けてください。勉強すればするほどいい点とれるようになります」人生は偶然ばかりじゃないらしい。日常空間に時々別世界が垣間見えたりするのも日常をやればやるほどいろいろ見えてくるという当たり前の事かもな。

saku381
2年前
31

ファンというものは好きとなったら仕事も家庭の事情もたとえ病気も関係ない、なにがなんでも暇を作って毎日スター様を拝むんだと。へ~っ知らなかった。のでファン集団の熱意にあっけにとられてスター様を毎日拝んでみたら。たった数分の映像なのに千回目に初めて気づくことがあったりして。何方も凄💦

saku381
2年前
19

「ほんとはもう稼ぐ必要ないんだけど1年に5日くらいしか休まないほど仕事が楽しい。だけどほんと難しい」と、人気YouTuberが言った。で、平凡極まりない視聴者自分は「そうか、こんな優秀な人でも仕事は難しいんだな」と。違った!「自分を幸せにし続けるのはほんと難しい」え?…さあ大変

saku381
2年前
18

土曜16時スーパー。魚切り身コーナー覗き込む老夫婦が動かない。時折小声を交わしながら。ヨーグルトコーナー立ち尽くしたまま視線も動かさずうら若い女性が動かない。漬物棚伸ばしかけた手を引っ込めてイケてる兄ちゃんが動かない。人々が百円単位の食品の前で立ち尽くす日本になってしまったのか

好奇心だけで生きてると言われてきたのに気が付けば豆腐のように体も脳も崩れ落ちている。年だねと訳の分からん言い訳をしようとしたのに自分自身が納得しない。年って体力か?高山病や熱中症みたいに全身から力が抜けてる。好奇心の前に肉食う栄養バランスする散歩に筋トレ寝て過ごす。さてさてさて?

saku381
2年前
25

イカルの囀り ヒ ツキ ホシ 鮮やかな黄色の嘴で 日 月 星 野山で聞いたことがない ネットから響く ヒ ツキ ホシ 生身の人間100人集めて同じこををお尋ねするよりもネットで次々と別件を調べてしまうお手軽時代は、野原からしてくる囀りじゃなくてネットの声がほんとのイカル?

saku381
2年前
19

ジャガイモが2つ。腐ってるか見分けがつかないけど1つしか取れないから分からないまま1つ取る。そんなことばかり。わからない人のままだから経験で人生が良くなったりしない。みんなはいいなぁと思ったところでお利口になるわけじゃないから今日も1つ取る偶然を思う。偶然の事も分からないけど。

saku381
2年前
21

コップのお水、「まだ半分もあると言うか、もう半分しかないと言うか」どっちも言わない「半分あると言う」まだとかもうとか感情発動すると疲れるだけじゃん。飲み終わったらコップ片付けて出かけよう。飲み終わらなかったらこのまま片づけて出かけよう。雨降ってるから傘さして。

saku381
2年前
17

5年前オンラインサロンは目新しくて加入するとは世間に怪しまれた。ひところのような熱狂はなくなったようだが自分が属すサロンでは70代から10代まで活動層は広く殊に中学生の存在に目を見張る。道なき大自然に怖じることのない生命力と自らの望みの高性能センサーのままに進む。感化される老人。

saku381
2年前
18

「自分の手持ちのカードをしっかり確認しておけ、それで生きていくしかないから」と大昔に教えられて聞き流してた。カード一枚もない自分は終わってるんだなと。そしたらこの頃臆病というカードも頭悪いのも不細工も不器用も持ってるじゃないかととにかく全部確認しておけって。したけどこれが?

saku381
2年前
24

豊かな人生っていいよねって言われてそうだね、でも豊かって?クリエイティブってこと。え?そんな難しいこと無理。毎日新しいことをする。新しいことなんて思いつかない。素通りしていた店に入ってみる通らない道に行ってみる話したことのない人に挨拶してみる。そんなんでいいの?やってみたら?