マガジンのカバー画像

今日のHappy

526
幸福って何だっけと思う余裕がすでに幸福
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

今日のHappy 40年頃には美術館を所有している金持ちと床の間もない廃屋暮らしのどちらかだ、が日本の未来図らしいけど、大丈夫とっくに未来。板敷いて紙に丸描いて壁に掛けた床の間で特売の茶葉を乳鉢で摺ってお気に茶碗に枯れ草茎束ねた茶筅。竹拾って茶筅くらい作るか。何が何でも茶を喫す

saku381
3年前
21

今日のHappy 聞き取れない周波数が増え始めた頃反田恭平氏の「水の上を歩くパオラの聖フランチェスコ」を聞いてまだ自分の耳にも届く音を立ててくれる人がいたと嬉しかった。ショパンコンクールのドキュメントを見てまだ27才なのに驚く。不自由な耳にも届く音色を奏でるのだな芸術家は。

saku381
3年前
16

今日のHappy 頭の中身もお家の建て付けも人生も隙間だらけ。スケジュールギッチギチに詰め込んでも隙間風。間違った物差しでどんなに頑張り抜いてもきちんとした成果物は出せないって本当だった。間違っていたのね自分の物差し。他人の奪っても使えないし。隙間風を楽しむほうに振るしかないな。

saku381
3年前
14

今日のHappy 昭和の口癖「よく考えろ」「前例がない」考えてばかりいるうちに沼地に取り残され、前例があることばかりしていたらもはやにっちもさっちも成りませぬ。幸せそうな人は自分で考えてさっさと自分で決めて失敗してもまた考えて決めて先に進む。失敗しても楽しそうって。いいね。

saku381
3年前
18

今日のHappy 40年くらい前。田舎で80才過ぎて足腰矍鑠の人は極希でそれでも働かざる者食うべからずをたたき込まれてきた人生は掃除だの壁の修繕だの雑巾縫うだの何かしなければ申し訳なくて落ち着かないのだった。雑巾いらない今日。動けなくなったら。プログラミング位出来ないとまづい!

saku381
3年前
21

今日のHappy ALSを乗り越えて身体を機械に入れ替えているスコットモーガン博士の言葉「生物かAIIかではない。慈しむこと、常識を打ち破ること、愛することができるかだ。それ以外ならある程度手放してもAIと共生したい」そもそもヒトって本当の気持ちが自分でも分らなかったりしてる。

saku381
3年前
20

今日のHappy 時々雪が雪になって降水量予想2ミリだったから欠席する気満々で就寝したのに。なに?このぬるい空気。窓を開ければ嫋やかな霧柔らかげな小雨。2ミリっていったら5センチの積雪でもしょうがない雪はどこにもありません。四の五の言わずに出掛けましょ、良かったね、ありがとう。

今日のHappy 私なんてと思うしかなかったら誰かに助けてもらうことも思いつかない。神様助けての言葉さえ浮かばない。でも、思い詰めることもできない程本当にアホの「わたしなんて」だったらできっこないことをできないのにやろうとし続けてまだできないのに生き延びていたりする。?

saku381
3年前
19

今日のHappy 大雨が怖い地域に住んでいても大雨で嬉しいこともある。大雨なら雨の音が聞こえる。難聴だけど大雨なら聞こえる。そんなにしても聞きたいのか雨音。そうなんだ、めんどくさいんだニンゲンは。あ、雨音だキラリン、ってことは豪雨だヤベーマッサオ。降り止みそうだし雨音聞けたし幸!

saku381
3年前
24

今日のHappy 80代になってからひな壇のゲームアプリを作った若宮正子さんのトーク番組を拝見。「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル社会になるよう応援したい」「生きているうちは成長できる」など他の人が言っても信頼されないかもしれない言葉数々。90才になってからPC始めた人も。

saku381
3年前
19

今日のHappy フィギュアスケート好きなのでTV放映されない海外試合がとても見たかった。事情はわかるから諦めてた。ところが今年はライブストリーミングでネットで試合を観戦できた。サイバーテロとか恐ろしいこといっぱいあるけど嬉しいこともあるから立ち向かっていこうデジタル時代

saku381
3年前
21

今日のHappy 「gotoトラベルって金持ちと暇人ばかり得して医療従事者とかは行けない、一律にクーポン配って行けなかったら売れば」思っていても言えなかったこと言ってくれた。本当に世の中のために頑張ってる人は報われないんだってコロナは思わせた。そんなことないってちゃんとしなきゃ。

saku381
3年前
12

今日のHappy お兄ちゃんだからおやつを妹弟に分けるのが役割。得意げにね。会社に入ったらお給金を社員に配るのがお仕事、きちんと間違いなく配るってめっちゃ重要!で、やっと気が付く当たり前なことに。お金がなかったらきちんとどころか配れない。配るには稼ぐ方を頑張らなくちゃなくちゃなく

saku381
3年前
14

今日のHappy ○○が問われる、とどこか別の惑星のことのように語られてもだけどブツブツ言ってもしょうがない、蚯蚓が∞匹で叫んだところで誰の耳にも届かない。黙って目の前の土を食べて出す食べて出す。日を浴びても干涸らびない体になって空を飛べたらと敢えない目標は捨てもせず。