アメリカに何故住んでいた?
こんにちはThe Splendid、SAKUです!
普段は整形外科医として働きながら、音楽活動しています!
僕は幼少期アメリカに住んでいました。
父の仕事の関係
父も僕と同じで、医師です。
医師はある程度キャリアを積むと外国に研究をするために留学するのです。留学先の多くはアメリカで、日本ではできない研究をやりに行き、論文を書くのが目的です。
医学論文
医学論文は、世界に発信するために英語で執筆するものなので、語学力を高めるために行くという目的もあるように思います。
ただし医師の世界は、英語力が物凄く重視されているので、元から医学部受験の際に英語力はめちゃくちゃ問われており、多くの先生は元から英語がめちゃくちゃできます。
熱傷患者の栄養研究
そんなこんなで外科医である父にも、1989年に留学する機会が訪れました。熱傷患者の栄養研究のために、アメリカはテキサス州ガルベストンに家族3人で(自分は一人っ子)住み始めたというわけです。
ガルベストン島
ガルベストンという街は、NASAで有名なヒューストンの隣に浮かぶ島です。
丸々一周海に囲まれた、海の豊かな街でした。今でも夢に出てくるくらい大好きな場所でした。
向こうでの生活
平日は現地の学校に通い、土曜日はヒューストンにある「日本語補修校」に通っていました。
日本語補修校と家の中は日本語でしたが、それ以外はずっと英語だったので、日本に帰国したてこ時は、まだ日本語が苦手で、自分に日本人というよりアメリカ人としてアイデンティティが根付いてました。
なので日本で生活し始めた時は、物凄いカルチャーショックで、慣れるのが本当に大変でした。(その辺のことはまた今度)
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
よろしければフォローとスキを何卒、よろしくお願い申し上げます。
僕のやっているバンドの最新MVはこちら↓