読書レビュー:DaiGoさん著書『究極のマインドフルネス』
こんにちはThe Splendid、SAKUです!
普段は整形外科医として働きながら、音楽活動しています!
本日はこちらの本を紹介
では行ってみましょう。
はじめに
マインドフルネスは自分が読んでる心理学や行動経済学などの本で良く出てくる言葉ですが、あまりきちんと理解していませんでした。
マインドフルネスとは?
マインドフルネスとは
「他人の評価や意見、感情に囚われずに自分の本質をありのままに見つめ、迷うことなく人生を全うすること」
という意味だそうです。
簡単に言うとマインドフルネスは「気づき」であり、それを強化するのが「瞑想」など、ということでした。
まとめ
本を読む中で自分の気質や挫折体験など、色んなことに目を向ける機会をもらいました。
まずは日々
「自分を他人の目線で客観的に見る」
そんな練習から始めていこうと思います。
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
よろしければフォローとスキを何卒、よろしくお願い申し上げます。
僕のやっているバンドの最新MVはこちら↓