![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134985363/rectangle_large_type_2_9c276410070e215bdae5bcc5fc1800ba.jpg?width=1200)
令和なんだが
昨年6月に中古で買った、テニプリキャラと恋愛できる神ゲー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134986432/picture_pc_f4374cfa270cc1dc39c85aff7739f5ae.jpg?width=1200)
『ぎゅっと! ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion』
『もっと学園祭の王子様 - More Sweet Edition -』
通称『ドキサバ』、『学プリ』
DS版のこれらはと『ぎゅっサバ』、『モアプリ』と言うらしい
Switch慣れしてるせいでDSの操作性にストレスを感じてしまうので
かなりスローペースに進めております。
両方ともPS2版が先に発売され、後にDS版が出てます。
PS2版の学プリが発売されたのは2005年12月
PS2版のドキサバは山側と海側でソフトが別で
山側の『山麓のMystic』の発売は2006年12月
海側の『海辺のSecret』の発売は2007年1月
そして平成から令和となり6年目の現在は2024年3月
色々考えるのはやめておこう
どっちからやるか迷ったけど、学プリのが糖度高めという噂を聞いたのと
学プリは2推しの謙也がいないということもあり
胸焼け防止対策と、謙也と対戦するためにドキサバから始めることに。
時間がある時に対戦レポ書こうかなと、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135031491/picture_pc_6478c1a0696bbac20b59e6588e872ece.png?width=1200)
四天宝寺、強い
話は少し変わりまして、GiGOがテニプリコラボしてるので
婚約者を巻き込んでカフェスタンド行ってきた
四天宝寺の期間中は体調崩してて行けなかったのが悔やまれる
立海、不動峰の期間中ということで、コースターは柳生狙い!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135032438/picture_pc_afe0505e162f1b6f4b85b8ee36288f49.jpg?width=1200)
残念無念!
ドリンクは婚約者が氷帝、私は四天宝寺を注文
フラ◯チーノより高いジュースご馳走様でした!