![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110752201/rectangle_large_type_2_ff6bd58c27e3ca5c18f9379faa1eadc6.jpeg?width=1200)
【子連れラグジュアリー旅】個室露天風呂付き高級旅館「ふふ 熱海」に宿泊
こんにちは、ラグジュアリーブロガーのさこりです。
子供が一緒でも楽しめる、ラグジュアリーなレストランやホテルについて紹介しています。
先日、0歳と4歳の子供と一緒に、熱海にある個室露天風呂付きの高級旅館「ふふ 熱海」に行ってきましたーーー!!!
3月「ふふ 日光」に宿泊した際、「他のふふにも泊まりたい!」と思うようになり、今回2つ目のふふに行ってきました。
【ふふ 熱海@静岡県熱海市】
宿泊者 パパ・ママ・息子(4歳)・娘(10か月)・祖父・祖母
満足度 ★★★★☆
お食事 ★★★★☆
お部屋 ★★★★★
(子供用館内着、スリッパ、歯ブラシ、おむつ用ごみ箱、ベビーベッド、おもちゃ)
ふふ熱海とは
ふふ熱海は、カトープレジャーグループが展開する高級旅館の1つです。
世界初の日本リゾート「世界に発信できる日本のトップリゾートをつくる」というコンセプトで宿泊施設を展開しています。
ふふ熱海は2007年12月22日に開業した全24室が全てスイートルームの宿泊施設です。各部屋には、客室露天風呂や寝湯、足湯があり、森林浴を堪能することができます。
熱海駅から車で10分という好立地であり、送迎サービスもあるので、子連れでも安心して訪れることができます。
また、全てのお部屋に自家源泉の湯を独り占めできる露天風呂を完備!
小さな子供がいても、熱海の自然を肌に感じながら、温泉につかるゆったりとした時間を過ごすことができます。
お部屋について
今回、ふふ熱海で宿泊したお部屋は、『スタイリッシュスイートツイン 鯤方/こんべ』というお部屋。
定員:3名様 / フロア:1F / ルームタイプ:セパレート
掘りごたつ式の和室あり
ツインのお部屋でしたが、ベッドを二つ合わせてダブル仕様で使わせてもらいました。
事前に連絡をしておくと、準備していただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689299280700-M1rhXUdOGr.png?width=1200)
ベビーベッドもお借りすることができました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1689299428408-weUsBiCU1g.png?width=1200)
窓の外には竹林が広がっており、自然を全身で感じながら露天風呂に入ったり、森林浴を楽しんだりすることができます。
大きめのカウチタイプの椅子があるため、お風呂上りに寝そべってビールを飲む。なんていう至福のひと時も過ごせてしまいます♪
![](https://assets.st-note.com/img/1689231036974-ez6fTSKWzd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689299503900-CMmrD4Nmly.png?width=1200)
アメニティ・備品などなど
ホテル泊の楽しみの1つ、アメニティグッズ!
色々なホテルに泊まってきましたが、ふふグループのアメニティ・備品は至れり尽くせりで、家から何も持ってこなくても十分すぎるレベルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1689299689091-uoKY8d1jwM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689299696156-23zSnSCF7E.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689299701910-svy1SkXGeM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689299729132-Vp8yA18Ta2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689299734817-DEgtCqlQM2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689299715367-08UFSyos9b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689299722361-Rt4H9hWquB.png?width=1200)
ふふ熱海での夕食・朝食
旅行での楽しみの1つ、食事!
ふふ熱海は基本的には夕食がついている宿泊プランが多いようです。施設内には鉄板焼きや和食、寿司などのレストランがあり、選ぶことができます。
さこり家は、小さい子供がいることもあり、今回はレストラン 夢音(ゆめおと)で食事をいただきました。
レストラン 夢音(ゆめおと)での夕食
デザート含め、全7品からなる日本食のコース料理をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689300418342-8y9BsTaEUC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300573920-fV3zPyYYpi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300591140-huMFHu6WSw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300636335-SczAqMDQwD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300641437-gdRda7cwov.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300646029-lB0jI82OdH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300650747-N4QJMo359J.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300655603-tECOkYSS4w.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300661917-TPzLIOYy8w.png?width=1200)
飲み物メニューは?
お酒大好きなさこり家。美味しい料理には美味しいお酒が必須!
ふふ熱海のドリンクメニューには、料理と相性の良い飲み物をいただけるペアリングメニューがありました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1689301370605-v57xuZ72zq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689301379952-JeitJ97IWB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689301384989-o3UPUkJpVf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689301397350-oMbe6zMkQg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689301391370-3FvYXiZ4bG.png?width=1200)
子供のごはんは?
4歳の息子には、お子様プレートを注文しました♪
予約時に、子供用のごはんも一緒にお願いしました。
エビフライにから揚げ、お刺身にすき焼き、などなど大人も好きな美味しそうな料理がたくさんつまっているプレートでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1689301123743-gYqJPUZ5u0.png?width=1200)
0歳の娘は、持参した離乳食を食べました。
カトラリーも貸していただけたり、あたためもお願いできたりするので、子連れにも非常にありがたかったです。
また、個室の席を準備していただけたので、子供がぐずってしまったときにも周りの目を気にせず、落ち着いて対応することができました。
ふふ熱海での食事は、子連れ旅行にもぴったりな施設でした。
子連れでも、ちょっと贅沢したいな、ラグジュアリーホテルに泊まりたいな、という方にはおすすめのホテルです!
朝食は?
朝食も、夕食と同じレストラン 夢音(ゆめおと)でいただきました。
和食と洋食を選ぶことができたので、さこり家は和食メニューをチョイス。
![](https://assets.st-note.com/img/1689300675341-8OdgygGwtv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300711817-MIouRf0ij0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300717402-dyN2trahVl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300723573-l7KOr6iHRf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300727433-RpIBtz29vZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300735182-gu7C1oqbjb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300739521-TiZiUfcJqb.png?width=1200)
子供の朝ごはんは?
我が家の4歳の息子は、パン好きのため洋食メニューを注文しました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1689300681393-siYuJ6T7EV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689300669937-2kR0lg0RGW.png?width=1200)
泊まった感想
ふふ日光と比較すると、少しだけサービスレベルが…という点もありましたが、やっぱりふふグループは最高であるということが実感できました!
記念日や、日々のご褒美として、また泊まりたいなと思いました。
熱海は電車でのアクセスがとても良く、ふふ熱海までの送迎サービスもあるので、おじいちゃんおばあちゃんを連れて一緒に旅行するのもおすすめだなと感じました!
子連れ旅行におすすめな理由
ふふ熱海が子連れ旅行におすすめな理由は…
・お部屋に露天風呂が付いているので家族て楽しめる
(オムツをしている子供でも、お部屋のお風呂には入ることができます!)
・宿泊代は2歳以下だと無料
・お部屋に中庭があり、子供が走り回れるスペースがある
(体力を削れるw)
・夕食や朝食時に、子供メニューがある
(簡単なふりかけご飯やお味噌汁は無料)
・夕食・朝食時に個室を準備してもらえる
・部屋数が限られているため、他のお客さんとあまり出会わない
・おもちゃの貸し出しがあるので、子供も飽きない
・ベビーベッドやオムツ用のごみ箱・キッズアメニティなどがある
(子供用の館内着もありました)
・大浴場にアイスがあり、子供のテンションが爆上がり
と0歳と4歳という小さい子どもがいても、ストレスなく過ごせる環境が整っていました。
ラグジュアリーホテルの中でも、子供にフレンドリーなホテルはとても貴重なので非常にありがたいですね。
さこり家の評価
宿泊者 パパ・ママ・息子(4歳)・娘(10か月)・祖父・祖母
ー満足度 ★★★★☆
ーお食事 ★★★★☆
ーお部屋 ★★★★★
ー子連れおすすめ度 ★★★★★
(子供用館内着、スリッパ、歯ブラシ、おむつ用ごみ箱、ベビーベッド、おもちゃ)
食事を担当してくださったスタッフの方々が、新人さんなのか不慣れなのか、少し違和感があり、ひっかかることが多々あったため、満足度と食事は★4つという評価にしました。
人材教育って難しいんだな、とホテルに宿泊する度に感じてしまうのですが、小さい子供がいるファミリーにも親切にもてなしていただき、本当に感謝です!!
予約の方法
公式サイトや、各旅行会社のサイトから予約することができます。
土日や長期休みの時期などは人気のため、満室なことが多いですので、日程が決まったらすぐに宿を確保しておくことをおすすめします~!
ではでは!