7月31日(月) 〜 8月6日(日)
こんにちは、武蔵野市議会議員の さこうもみ です 🐘🌏
議員ってどんなスケジュールで働いてるの?そもそも何してるの?どこで働いてるの?など、なぞが多い議員の仕事についてオープンにしていくべく、
日々の記録をつけてみる試み。わたしの日記です。
市議会では、2~3月、6月、9月、12月の年4回「定例会」と言われる議会が開かれます。それ以外の月は基本的には閉会しているので、毎日決まった時間や場所で仕事があるわけではありません。じぶんで決めて、じぶんで選んで、仕事をしています。
いまは8月なので閉会中😪
なにをしているかというと、市にいまどんな課題があるのか、市がいま実施していることや検討していることは適切な内容なのか、歩いたり話したりしながら日々リサーチをしています。イベントを主催したりもしてるのでその準備や広報なども。そんな様子を日記として公開してみます。
実験的な試みなので続けていくかどうかは決まっていないのですが、感想やサポートなどを届けてもらえたらとても励みになります。
記事の最後に最近のメディア掲載や直近のイベント情報もあります🗓
7月31日(月)
安曇野出張で疲れてお昼すぎまでお休み。土日が仕事のことが多いから月曜日はなるべく休日にしたい。
16時から、副委員長をつとめている「広報委員会」の委員長・副委員長・議会事務局でのミーティング。2(水)の広報委員会のアジェンダの確認。
いまの広報委員会の仕事は「議会だよりのリニューアル」がメイン。議会の広報は「すべてのひと」に届ける必要があるから、「こんな人に手に取ってもらうためには」というターゲットの設定ができない難しさがある。私たちの会派からは「はじめて読む人でも理解できる用語解説などのサポート」の追加を提案中。
議会だよりについて気づいたこと、意見をぜひ聞かせてください📮
武蔵野市議会だより393号(令和5年8月1日発行)
8月1日(火)
お昼に家を出たら急な土砂降りで自転車に乗れず、電車とバスを乗り継いで市役所へ…酷暑と豪雨で「今年の夏がこれからの夏で1番過ごしやすい夏なのかな」と、気候変動のことを考える。
午後いちばん、市役所の控室にて「男女平等推進市民協議会」のみなさんから女性差別撤廃条約選択議定書について説明を聞く。お隣の三鷹市などからは国に対して「意見書」が出ている状況。武蔵野市も出せるといいな。
ミーティング後、同じ会派の笹岡さんに車で三鷹駅まで送ってもらって、武蔵境の男女平等推進センター「ヒューマンあい」へ移動。優しい先輩に甘えて自転車じゃない日はしょっちゅう車に乗せてもらっている(笑)
2023年1月に完成した「男女平等の視点に立った市刊行物等の表現の手引き」、2023年3月に完成した「性の多様性理解のための職員ガイドブック」の運用の状況と今後の展望について男女平等の課の方に教えていただく。
窓口での対応など、どう職員ひとりひとりの意識を変えていくのかなど、意見交換もさせてもらった。属人化させない仕組みも必要だけど、一歩ずつ文化を変えていくことも、両輪で進めていきたい。
職員向けの研修の内容や頻度など含めて継続的にウォッチしていきたい。
むさしのダイアログの会場予約で武蔵野プレイスに。使用料の支払いがオンラインで完結できないため支払いに行かなければならないの、そろそろ改善してほしいな。。。
夜は吉祥寺のこれからのまちづくりについて、地域の事業者の方などとごはんを食べながらおしゃべり。アイデアなど聞かせてもらった。
オフィスアワーの告知をやっと出せた!世の中がお盆休みな「8/15・16」に控室を開放するので、ぜひ遊びに来てください🐘💡
先週のジャーナルを書いてたら遅くなった。
なかなかSNSの投稿をつくったりデスクワークの時間をとるのが大変。
8月2日(水)
朝から副委員長を務める広報委員会。
議会だよりのリニューアルについて、一面に「議会の流れ」や「議会の役割」などを紹介するコラム欄を設けようという議論が盛り上がった✊
来年までまでしばらく議会だよりリニューアルの議論は続くので、ぜひアイデアや意見をお寄せください📮(インスタのDMでもLINEでもメールでも!)
横浜市議会の議会だよりが議会について知らない人でも入りやすいコラムを毎号載せていて参考になる。のだけれど、横浜と武蔵野市は規模がぜんぜん違って、議員の数はもちろん、議会事務局の規模もぜんぜん違うから、良いところは参考にしつつ現実的なところを考えていきたい。
広報委員会は12時で終了、お昼を家で食べたかったから家に帰って午後は家でデスクワーク。
お昼ごはん事情について。市役所には食堂があって誰でも使えるんだけど、ランチ800円〜1000円とかでお財布に優しくないからあんまり行かない。議員が使える電子レンジがないから(市職員の方たちのはあるよ!)冷凍のお弁当を持っていってあっためることも出来ないから、6月はお弁当持って行ってたけど、夏はお昼がちょっと困る。
食堂と同じく8階にある売店はレジの皆さんがほんとに優しくて、おしゃべりするの楽しいからおにぎりやらチョコやらしょっちゅう買いに行ってる。
午後ちょっとお昼寝も挟んで、夜は、11月12日(日)に武蔵野プレイス前の広場で開催予定の「みんな友だちフェスティバル」の実行委員の定例ミーティングにちょっと遅れて19時から参加。
国籍・民族・人種などの垣根をこえて「みんな友だち」と思えるようなお祭りの場をつくろう!という思いで地域で有志で集まった実行委員のみなさんが準備中。
ステージでのパフォーマンス出演者、ブースでの飲食や物販の出店者を募集中!気になる方はぜひ🥰
ミーティング後、家でまた少しデスクワークして終わり。日記をnoteで公開してみた、反応があると良いな。
8月3日(木)
朝、オンラインで市内の特別支援級に通うお子さんの保護者の皆さんと「特別支援学級への通学に関する意見交換」をさせてもらう。
武蔵野市の知的障害特別支援学級は、小学校3校、中学校は1校。中学生になると市内とはいえ遠方からの通学の子も増えるのですが、スクールバスの運行がなく、バスを乗り継いだりする必要があって課題があるということを当事者の方々の話で知る。
当事者の方から教えてもらわないと知れない課題、気付けない課題がたくさんあるから、こうやって声をかけてもらって課題を教えてもらえることは本当にありがたい。
気付いていること、感じてる課題、ぜひいつでも教えてください。
夜は選挙の事務局メンバーとミーティング。じぶんが選挙に出たときの情報をオープンソース化するプロジェクト、なかなか手が回っていなかったけどみんなのおかげでやっと全体感見えてきた。少しずつ頑張って公開していきたい。
選挙に出る選択肢が頭に浮かんだとき、なんの後ろ盾もないひとでも、チャレンジしてみようかな?と決断して動いていける社会になってほしい。私もいろんな人のサポートがあって選挙に出られたから、じぶんの持っている情報は次の人たちのためにどんどん公開していきたい。
ちなみに選挙にも参考書的なものはあって、この一冊があれば選挙には出られます。笑
やらなきゃいけないこと、絶対に踏んじゃいけないルール(公職選挙法)など、ベーシックなことは網羅されていて、これをきちんと読めば、基本的にやることは分かるし、1人でも素人でも知識がなくても選挙に出られる。
8月4日(金)
よくぞよくぞ、金曜日までたどりつきました。今週は暑かった〜
今日は朝から議会運営委員会、通称「議運」を傍聴。会派から1人ずつ出席で、わたしの会派「みらいのムサシノ」からは笹岡さんが委員として出てるから、わたしは傍聴。
議会運営に関するいろいろを取り扱う委員会で、今日はみんなから議会改革で協議を行うべき項目の提案が出てきた◎
私たちの会派からは、入院など、どうしても口頭で質問ができないときの「文書質問」について提案。笹岡さんが前職のときに妊娠中、切迫で長期入院となって仕事を辞めざるを得なかったという経験から、8年前に議員になったときから取り組んできてる問題。どうにかこの4年間で実現したい。
ほかにも、議会と市民の意見交換会の定期的開催、議会広報の充実(SNS)、議会のDXなどなど色んな提案あり。どの項目から協議していくか、まずは優先順位をみんなで投票で決めて、一個ずつ話し合っていくみたい。
「議会運営委員会終わり次第」で、会派代表者会議が予定されていて
わたしの予想では会派代表者会議まで午前に収まるかな〜?と思っていたものの、議運が終わったのが11:30で、残念ながら「会派代表者会議はお昼休みのあと、13時開始」のアナウンス。1時間半あいちゃってお昼持ってきてなかったからマックにお昼食べにいった。ダブルチーズバーガー食べた🍔
13:00から会派代表者会議がスタート。会派代表者会議は、名前のまま、各会派の代表者が集まる会議。議運は公開の会議で中継もしてるけど、こちらは中継なし。議員は誰でも、代表者以外も傍聴というかたちで参加可能。(このへんのルールは自治体によって違うらしい)
会派代表者会議では、議会として来年度予算でつかいたい予算要望について。広報委員会から議会だよりのリニューアルについて、議場のバリアフリー化のための工事、などなど。
法改正があって、家庭生活との両立支援のための体制整備、セクハラ・マタハラ等の防止の研修実施などがが明記されたことをうけて「政治分野におけるハラスメント防止研修」を受けるように指示があったらしく、研修の受講指示があった!
👇研修は内閣府男女共同参画局がつくって一般に公開してるもの
議会運営委員会のあとは、新しく議会のなかで立ち上がった「吉祥寺東部地区の環境浄化を考える議員連盟」のキックオフ的なミーティング。エリアが離れているひとをのぞいて、全会派から、計19名が参加。
吉祥寺東部地区は吉祥寺のヨドバシ裏のエリアのことで、かつては「近鉄裏」と呼ばれて歌舞伎町と並ぶくらいの歓楽街だったところ。公共施設をつくったり市民の運動があったりで環境浄化に取り組んできたという経緯があって、改めて今後も安心して暮らせる街を〜という意図で党派を超えてみんなで考えていきましょう、ということで議員連盟という形でスタート。
客引きとつきまとい勧誘行為は条例で禁止していて、その一点についてはきちんと禁止していけるように取り組んでいく必要があるなと思っている。ただ、「歓楽街」が悪いとはもちろん全く思っていないし、法律に則って営業しているお店をやみくもに非難したり差別したりすることは絶対にあってはならないことで、環境浄化というのはすごく注意して扱うべきテーマだと思っているので、そういう視点も持ちながら議員連盟のなかで活動していきたいなと思う。
そのあとは先輩議員に「近鉄裏」がどんな感じだったのか教えてもらったり、当時の市民の運動について聞いたり。わたしが生まれた時にはすでに「近鉄」は「三越」になってたし、三越裏にはすでに「吉祥寺図書館」(環境浄化の流れで建設された)ができていて環境浄化も進んでいたから「近鉄裏」時代のことはよく知らないから教えてもらった。
18時からは「住民投票制度に関する有識者懇談会」を傍聴。
次回は10月23日(月曜日)18時~、気になってる人はぜひ傍聴を。
会議がいっぱいだった。リサーチしなきゃなこととか色々出てきたけど疲れたから今日はもう閉店。おばあちゃんにもらったシャインマスカット食べて寝る。タスクの整理は明日にしよう。
8月5日(土)
今日はほぼ休日。
お昼に、武蔵野市の文化施設である「吉祥寺シアター」にチェルフィッチュ『宇宙船イン・ビトゥイーン号の窓』を観劇に。
2021年から続いているノン・ネイティブ日本語話者との演劇プロジェクト。日本語を母語としない俳優と日本語を母語とする俳優がおなじ舞台で演じている作品をみるのははじめての経験だった、おもしろかった。
コロナ前は舞台芸術も好きでたまに見に行ってたけどコロナで足が遠のいちゃってそのままだったからまた色々行きたい。
8月6日(日)
休日。
広島の原爆投下から78年。核のない世界を。
🗓 オフィスアワー / むさしのダイアログなど
8/13(日)10:00-12:00 @オンライン(予定)
市政報告・9月議会に向けた質問を考える会8/15(火)12:00-15:00 @市役所控室
オフィスアワー8/15(火)19:00-21:00 @武蔵野プレイス
むさしのダイアログ「戦後80年に向けて」8/16(水)9:30-12:00 @市役所控室
オフィスアワー8/16(水)19:00-21:00 @喫茶おおねこ
むさしのダイアログ「武蔵野市の長期計画について知ろう」8/30(水)19:00-21:00 @喫茶おおねこ
むさしのダイアログ「刑法性犯罪の法改正について」
🗓 おすすめの傍聴 / 武蔵野市内のイベント
8/2(火)19:00-21:00 @保健センター多目的ホール
第5期健康推進計 画・食育推進計画・ 自殺総合対策計画 専門部会8/4(金)18:00-20:00 @市役所412会議室
第2回住民投票制度に関する有識者懇談会8/7(月)19:00-21:00 @市役所 412会議室 / オンライン(zoom)
第17回武蔵野市第六期長期計画・調整計画策定委員会8/17(木)19:00-21:00 @市役所 412会議室 / オンライン(zoom)
第18回武蔵野市第六期長期計画・調整計画策定委員会8/18(金)〜8/24(木)10:00- @市役所7階 委員会室 / オンライン配信
閉会中委員会(総務・文教・厚生・建設・外環)
※厚生(火曜)、外環(木曜)は委員として出席、他は傍聴します8/18(金)18:00-20:00 @武蔵野市立男女平等推進センター
男女平等推進審議会8/20(日)14:30-16:30 @西久保コミュニティセンター
ねこの譲渡会8/22(火)18:30-20:30 @市役所 412会議室
平和施策のあり方懇談会8/24(木)18:30-20:00 @武蔵野芸能劇場小劇場
まちの魅力発信を考えるトークセッション8/25(金)18:00-20:00 @本町コミセン
環境浄化審議会8/26(土)9:30-12:00 @都立武蔵野中央公園
はらっぱ防災フェスタむさしの9/3(日)13:00-16:00 @吉祥寺駅南北自由通路
吉祥寺パークエリアのまちの将来像立案に向けて、オープンハウス(出張型の展示・意見聴取)
📰 メディア掲載のお知らせ
朝日新聞 2023年7月29日・朝刊(全国版)
(耕論)「公」立て直すには 小宮位之さん、坂本治也さん、酒向萌実さん (※WEB版は有料記事です)
毎日新聞 2023年7月6日・朝刊(地方版)
東京彩人記 市民とともに歩みたい 武蔵野・最年少女性市議 酒向萌実さん(29) /東京 (※WEB版は有料記事です)
ELLE 2023年7月19日・デジタルのみ
政治家に転身した若い女性たちに直撃! ジェンダーギャップ指数が低い日本で「政治」のキャリアを選んだ理由
エル・ジャポン 9月号(2023年07月28日 発売号)
未来を変える女性たちTHE BIG ISSUE JAPAN 459号(2023年7月15日 発売号)
20代女性のポリティクス
📰 市報・議会だより
🗳 相談・提案はこちら
市政や暮らしに関するご相談、ご提案などは以下のフォーム、公式LINEなどからご記入ください。(※土日祝を除く、3日程度でお返事差し上げます)
相談フォーム・公式LINE・Email(info@sakomomi.com)