
どうして「ひとり美容室」にこだわるのか
私@迫田恵子が主宰する
ひとり美容室経営塾
よく聞かれます
ひとり美容室じゃなきゃダメですか?と
起業した12年前は
25年間美容師しかやったことがない私が
コンサルタントになるためには
最初は
「ひとりサロン」を対象に
経営塾を始めました。
経営塾という名前ですがやっていることは
コンサルタントです。
その当時は
エステさん
ネイルさん
フェイシャルさん
痩身さん
中にはワンちゃんのトリミングサロンの方もいました
全員共通言語は
「ひとりサロン」でした。
月日は流れ・・・
私も一人経営のため
次第にキャンセル待ちが出るようになる
顧客をこちらから選べる状態になりました
その日から
自分が好きな美容室だけにしよう!と
「ひとり美容室」になったわけです

私がコンサルの武器とする
成功事例は
ひとり美容室ばかりなので
日本でこれだけひとり美容室の成功事例を
持っているコンサルタントは
いないと思います。
ちなみに・・・・
といって
現在の
ひとり美容室経営塾
全員「ひとり美容室」ではありません
笑
いいよ!いいよ!と受け続け
スタッフが5人いるサロンもあります。
ちなみに・・・
どんな形態の美容室でもサロンでも
私は売り上げを上げることが出来ます!
理由は簡単です
私が一番得意なものは
失客しない値上げの方法です
絶対に失客しなければ
売上は上がります。