美容室コンサルタントという仕事に誇りをもっています!
ひとり美容室さんのお客様は
一般のお客様です
つまりBtoCのお仕事です
私@迫田恵子が運営する
ひとり美容室経営塾は
全員
オーナースタイリストさんです
個人事業主がほとんどなので
たまに
BtoCと間違えちゃうほどフレンドリーですが
BtoBです。
お店をお預かりするというコトは
メニュー構成と価格を改正するということは
そのオーナースタイリストの生涯年商を
計算できる!といっても過言ではありません!
もちろん!それだけ責任重大であって
お店を預けていただけるというコトが私@迫田恵子の
誇りでもあります♪
世の中のお仕事の中で
やりがいがあるお仕事とは
お客様の悩みを解決する仕事だと
私は思ってます
ひとり美容室さんも同じです
お客様の髪の悩みを解消して
キレイにする仕事♪
私@迫田恵子の仕事も同じです
売上が上がらなくて困っているお悩みを解消して
理想の売り上げと理想の働き方にすることです。
しかし・・・
一つだけ違うことがあります。
それは
BtoC か
BtoB かということです。
ひとり美容室さんは美容師という仕事で
お金を稼いでいます
自分の生活がかかっています。
私@迫田恵子は
今の仕事に誇りを持っています!