2021年発表の良かった曲と一言コメント
2021年に発表された曲で印象に残っているものをピックアップしてみた。アルバムが2021年に出ただけで曲はそれ以前からあったとかは考えていない。
おまけとして後半に2020年の曲だけど今年聴いてよかったものも厳選してみた。
いろんなジャンルを拾ったと思ったのに並べて通して聴いてみると好みが偏った気がして合う人には合うけど合わない人には全く合わないそんな一覧になった。
Spotifyのプレイリスト
コメントとかどうでもいいよっていう人向け。
How Come? / Stary Fossa
いいギターポップ/ギターロック。音楽のジャンルわからない問題。
Sister Carrie / For Tracy Hyde
きれいな日本のシューゲイザー。
Moving Day Pt. 2 / Homecomings
Homecomingsはずっと聞いてるけど新譜も良かった。
Beautiful World / Parannoul
韓国のシューゲイザープロジェクトらしい。暗くて好き。
While My Waves Wonder / 揺らぎ
ライブ行ったけど良かった。今年の前半はシューゲイザーが目立った。
HULA HOOP - City Pop Ver. / LOONA
K-POPあんまり聞かないのだけどたまたま聞いたこれは結構好き。
Whire Picket Fence / Koreless
こういうジャンル全然聞いてこなかったけどかなり良かったので類似のアーティストいれば誰か教えてほしい。来年はこっち系開拓したい。
パワーポップソーダ / peanut butters
若くていいね(若いのかは知らない)。
親吻了再模索 / Sweet John
台湾のバンドだったらSweet Johnが好きです。
留一盞燈給漫漫長夜 / SoulFa 靈魂沙發
台湾のYogee New Waves(と勝手に呼んでいる) SoulFaの新譜より。
BLUE SOULS - STUTS Remix / A_o, ROTH BART BARON, STUTS, dodo, 塩塚モエカ
メンバーが豪華。
Nine Stories / Hazel English
Hazel Englishらしくていいインディー・ポップ。
Last Day On Earth / beabadoobee
イントロがまずいい。イントロがずっとバックで鳴っているもいい。
nirvana / dodo, tofubeats
流行りって感じで良かった。少し媚びた(誰に?)選曲。
Storm in Summer / Sukullcrusher
なんか今年の再生回数多めだったらしい。確かによく聞いた気もする。
Neon Lights / BTRN, Color Theory, SLICK DIVISION
アーティストはあまり存じ上げないのだけどシンセバンドって感じで良かった。
11才 / 天国旅行
インディーズバンドって感じの曲いいよね。
Bad Enough / NIGHT TRAVELLER
声がいい。
番外編 ~2020年発表なのに2021年に知った曲~
2022年になる前に聞いておいてほしい2020年の楽曲。
Apllo 11 (feat. Jay Park) / Jamie, ジェイ・パーク
hiphop的なメロディーとボーカルのバランスが合っていて非常にいい。
i don't wanna lose you right now / Vacation Club
雰囲気がいい。夏頃聞きすぎてSpotifyの年間再生数1位だった。
FIVE / YAJICO GIRL
多分このバンドの代表曲なんだろうなと聞いた瞬間思った。
Escape With You / Kooma, Veela
こういう落ちついたHIPHOP?みたいなの好き。
Guys / The 1975
「どんな音楽好きいているんですか?」という難問に「The 1975とか?」って返せば攻守のバランスがいいのではとひらめいたけどその質問こないまま2021年終わった。
極彩 | I G L (S) / ROTH BART BARON
サビが好き。