![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92950361/rectangle_large_type_2_75d084237b990002c2d0afb46a8a8308.png?width=1200)
【出走馬】12/10 イーガン騎手参戦
今週も 週末競馬が近づいてきました🏇✨
出走馬紹介の前に トピをひとつ。
◆イーガン騎手(中京)
イギリスの23歳
若手トップジョッキ—
ドバイシーマCをミシュリフで勝つなど
実績十分で
明日は欧州と同じ 直線の長い中京
3場開催で 騎手も分散するなかでは
実力は最上位といっても😉
9鞍騎乗予定で
そのほとんどが ノーザンファーム・社台系
ムーアJとレーンJが居なくなった
替わりとみて間違いないです。
今週出走の期待馬にも乗る予定なので
大注目ですね✨
◆中京4R(11:30)
シャドウフューリー(イーガン)
デュアライズという
ものすごい末脚を持った馬(現OP)の下
前々走は松山Jが乗って先行し
前走はムーアJが乗って先行し
勝ち切れず。
この血統は 後ろからいってこそ
爆発力が発揮されます🔥
フルゲート・外枠なので
下げて直線の脚を使う競馬に期待
間違いなく イーガン騎手と合うので
楽しみです✨
◆中山7R(13:10)
カヨウネンカ(松岡)
使いすぎた休み前の前走は 崩れましたが
相手なりに必ず 末脚を使ってきます。
紫苑Sでも あわや3着→秋華賞まであった馬
1勝クラスの卒業は 時間の問題。
不安要素は テン乗りの鞍上でしょうか。
デコラシオン(菅原明)
能力は ちょっと足りないかもしれませんが
気性が荒い分 嵌ったらいい脚を使います。
未勝利勝ちも中山
1勝クラスで 唯一2着したのも中山。
1ハロン距離が伸びますが
1発あればコレかと
鞍上は昨日の名古屋グランプリを
ペイシャエスで勝っており
気持ちも乗っているかと思います😉
◆中京7R(13:20)
ロマンシングブルー(イーガン)
勝味に遅く 相手も揃いましたが、
この馬は軌道に乗れば2、3勝クラスまで
トントンと行ける器です。
厩舎は ヴェラアズールで勢いに乗る
渡辺厩舎
元々はCデムーロを予定(騎乗停止中)
していたくらいなので
ここも順当に 圏内に入ってきます。
◆中山9R(14:15)
ブーケファロス(菅原明)
ここ3走は
OPクラス1400mで3着
重賞1600mで6着
重賞1400mで6着と善戦
デビュー戦と未勝利を勝った 末脚を見ると1200mだと 化物級に強い可能性十分。
人気は割れると思いますが
直線は絶対に差し込んできます。
狙い目です😉
馬券はシャドウフューリーと
ロマンシングブルー
そしてブーケファロスにいく予定です☘️
今週も
全人馬無事に🐎✨