GWのことを考えてぼーっとしてました。
賤ヶ岳登山の感動冷めやらぬ月曜日。筋肉痛でヒイヒイ言いながらもエアロバイクでたった5分の運動をしました。頭の中は登山とバードウォッチングのことを考えていました。初心者装備をどう揃えるか…。Amazonか…?などと考えていたら会社に行く時間を過ぎていました。
結局朝撮できませんでした。
そして今日はにゃんこを病院に連れていく日。夕撮も諦めました。
そこで過去の写真を漁ってみました。
すると2020年4月29日に飯浦で撮った写真が出てきました。
今年の4月29日は普通に仕事があります。カレンダー通り、5月1日、2日も仕事です。いや、別にいいのですが…。まとまった休みが取れるなら、GWはどこかで超短期バイトをしようと考えていたのですが、無理っぽいです。勉強と趣味に時間を費やし、考え事をします。
5月4日は「初めてのバードウォッチング」に申し込みました。まだまだ初心者なので、鳥を見つける時のコツなどを知れたら良いなと、ほんの少し欲望が沸きました。
【日本ダービー記念日】
馬のレースのことですよね。その程度の知識しかないです…。競馬?
【コデマリ】
バラ科 シモツケ属 和名「小手毬」
白い小花が複数集まり、小さな手毬のような丸い花序を形成する。別名「テマリバナ」。
可愛い花の塊…。
花言葉は「優雅」「品位」
※LOVEGREEN https://lovegreen.net で調べました。