![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80460775/rectangle_large_type_2_80a19d338675b23b646d81322661db07.jpeg?width=1200)
突貫岐阜県道の駅巡り 2022年6月11日
今日の道の駅巡りは全く予定も立てていませんでした。
休出を頼まれてたのですが、それを蹴って自分時間です。毎日夜8時、9時の残業でストレスも溜まり、有給も取れない状況で、モチベーション下がってたので許されるでしょう。
朝2時半に起きる予定が少し寝過ごしてしまい、家を出たのは3時半でした。
途中下車の最大目的地は白川郷集落。
そこから道の駅巡りです。
途中下車【道の駅 美並】
この道の駅裏の景色が好きです。
たしか、長良川。
天気は良くないけど雨って訳ではなかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1654935740567-dN4l4f8muT.jpg?width=1200)
途中下車【線路】
長良川鉄道のはずです。
まだ電車が通る時間ではなさそうです。郡上方面に向かう時の時間帯は大体6時頃です。
始発は何時なのか…。ちょっと興味あります。
![](https://assets.st-note.com/img/1654895851905-MqhDLYWIVJ.jpg?width=1200)
途中下車【荘川桜】
湖と桜。
花が咲いてる時期に来てみたいような…。
![](https://assets.st-note.com/img/1654935784850-xu5FnUHw2o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654902327766-aFyUHhENCJ.jpg?width=1200)
【道の駅 飛騨白山】
行きは休憩。
帰りは買い物をしました。
スタンプラリー対象の道の駅です。
![](https://assets.st-note.com/img/1654902260086-DtkHI5MtW9.jpg?width=1200)
観光(散歩) 【白川郷集落】
歩いて展望台まで行きました。
疲れた…。
集落内を全て制覇するのは無理でした。
迷子になりそうなぐらい、地図の見方が下手です。
![](https://assets.st-note.com/img/1654908342554-uflLnyp04v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654908377589-nqEB5M2cll.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654908406250-IbbYv55zfa.jpg?width=1200)
【道の駅 白川郷】
ここもスタンプラリー対象。
「プリンの家」っていうプリン買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654910694867-4VLi4Lmkyi.jpg?width=1200)
【道の駅 上平(予定外)】
記念切符売り切れで買えませんでした。残念。
![](https://assets.st-note.com/img/1654913728233-YsIDgyztDz.jpg?width=1200)
途中ガソリンスタンドに寄ったのですが、ガソリンを入れてもらっただけでタイヤの空気圧を確認してもらうのを忘れていました。タイヤ、空気が少し抜けてる感じ、ってことで仕方なく下道で帰る予定でした。
しかし、岐阜市に入る前から渋滞。岐阜市内に入れば更に渋滞が酷いだろうと想像して、不安でしたが高速を使うことにしました。
国道21号まで行って各務原?から高速に入る予定でしたが、車線間違えて土岐市方面。渋滞の中頭抱えて思わず笑ってしまいました。
カーナビのお陰で再度ぐるっと回って同じ道に戻り、今度こそ間違えず高速に入りました。
高速に入ってしばらくもしないうちに大雨。
タイヤが心配でしたが、スピードを80km/hに保つように走らせて、何とか関ヶ原まで行きました。
今月末予定の車の定期点検が済むまで、遠出は我慢します。
タイヤをローテーションしてもらいます。
次は7月。
スーパー林道「白山白川郷ホワイトロード」を石川県側から入る予定です。