見出し画像

2024年たくさん聴いたアルバムは?!

2024年たくさん聴いたアルバムは、なんと、
WONKの『Shades of』でした。
Apple musicですと、11月に2582分。
12月も移動中、よく聴いています。

夏あたりは、運転中に、エディ・ハリスばかり、聴いていました。

松丸契さんに始まり、stmk、answer to remember、などなど、今年は、ジャズを多めに聴いていました。

 LIVEは、行ったことがないライブハウスにおそるおそる行ってみたり、おそるおそる話しかけたり、音源を渡したり……。

少しずつ会ってみたい方に会えていて、
トリオで演奏したり。
ばったり、ヨーロッパから帰ってこられた橋本秀幸さんにも会えたのもうれしかったです。
野外での演奏風景を写真で拝見して、こんな風に日本でもピアノ演奏を聴きたいんだよなぁと思った。実現できたらいいなぁと思う。

エフゲニー・キーシンを聴きに行けたのも、感無量でした。こどもの頃の夢が一つ夢が叶いました。何も言えることがありません。圧巻でした。

そして、足湯に入ろうと、sound &cityへ行ったら、雨で入れなかったのですが、のちのち、sakamoto commons 設立にもつながっていました。少なからず参加できて良かったなぁと思います。

いつのまにやら3万3千view。
ありがとうございます。読んでくださる方がいらっしゃるのは、ありがたいです。

来年は、レコードセッション、春先のsound &city
など、楽しみです。

blankという響きが好きなんですが、和訳するとしたら「余白」としておきたいです。

写真は、アートヴィレッジに遊びに行ったら、YAMAHAの足踏みオルガンが残っており、
♪ロングロングアローを弾いて館長さんやアーティストの方と再会を約束してして、お別れしました。

本年もありがとうございました。

みなさまにおかれましては、よりよい年をお迎えくださいませ。


いいなと思ったら応援しよう!