![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146988257/rectangle_large_type_2_d2146b1008943fec5c361524ebe105d9.jpeg?width=1200)
iOSビルドエラーまとめ
FlutterでiOSアプリ開発時のiOSビルドエラーは開発作業を厄介なものにするので、解決方法を以下にまとめます
①Warning: CocoaPods not installed. Skipping pod install.
エラー内容
アプリ起動時のビルドにて、CocoaPodsがインストールされてなくてpod installがスキップされた
解消方法
プロジェクト内のiosフォルダ内で以下コマンド実行
pod install
FlutterでiOSアプリ開発時のiOSビルドエラーは開発作業を厄介なものにするので、解決方法を以下にまとめます
アプリ起動時のビルドにて、CocoaPodsがインストールされてなくてpod installがスキップされた
プロジェクト内のiosフォルダ内で以下コマンド実行
pod install