初詣
毎年元旦は近所の神社へ初詣し、
4日は蹴鞠はじめに合わせて下鴨神社と、北野天満宮へ詣でています。
それにこの十数年、滋賀県栗東市の大野神社も加わりました。
嵐の大野くんのファンなので、名前が同じってことだけで行き始めたんです。
この神社、最初は寂しい、人けのあまりない山の中にポツンとあったのですが、
年々嵐の聖地になって来て、林を削り、車を通りやすくし、お土産物も嵐のカラーにちなんで御守りや達磨も5色で売り出すようになりました。
絵馬も受験合格や、近くに栗東競馬会トレーニングセンターがあるので、競馬にちなんだ絵馬が掛けられていましたが、いつの間にか嵐のメンバーの健康を願う絵馬やコンサートに当たる願いの絵馬やらが何重にも重なって掛けられるようになりました。
でもさすがに今年は静かでした。
大野神社に寄ると下鴨神社の蹴鞠はじめには間に合わなくて、
ちょっと落ち着いた頃に到着するのですが、
今年は凄かった!
なぜこんなに人がいるの〜!?!?
あ、私もその一人でしたね^^;
また落ち着いてから来ることにしてあたふたとお詣りして、
そして北野天満宮へ。
こちらは空いておりました。
また梅の季節が楽しみです。
そして帰途。
なぜあちこちお詣りをするのかと申しますと、
もちろん、旧年中の御礼と新年のご挨拶です。
と、楽しみなことがもう2つ。
下鴨神社の参道にはめちゃくちゃ美味しいすぐきのお漬物屋さんが出店を出しており、
北野天満宮では境内の梅で漬けた梅干しを分けて(売って)くださいます。
追記
出町柳には、出町妙音堂という、弁財天を祀っている七福神のお一人が祀られています。
音楽を演ってる身としてはお詣りを欠かせないお堂です。
『京都で一番キツイおみくじ』でも有名です。