
フレンドフーズ、そして!
昨年知った、大好きなスーパーマーケットです。
・調味料はステンレスタンクで作った醤油は置かない
・野菜の知識を深めるために土作りから勉強する
・京都で一店舗しかない、ほんまもんの橋をかける…
という熱いスーパーマーケットです。
京都の下鴨神社の
さらに北の方にあるので
大阪からはなかなか通えませんが
大好きなお惣菜屋さんが入っているので、定期的に行くことにしています。
大好きなお惣菜屋、井上佃煮店。
京都錦小路にあったお惣菜屋さんです。

2019年12月、突然の閉業。
「…閉業しました。創業135年…ありがとうございました」
寂しそうな紙が、シャッターに貼られていました。
ショックで人混みも忘れて
何で〜と大声が出てしまった(涙)
その後どこかに移転してないか、
検索しても、京都の知り合いに聞いてもわからない。
錦に行くたびに、若冲さんの絵が描かれたシャッターを眺めるだけでした。
時が経ち
去年、久しぶりに井上佃煮店を検索したところ、
“フレンドフーズ”というワードが出てきました。
え?何でスーパーマーケットの名前?
どうやらそのスーパーに井上さんの
おばんざいが置かれているらしいのです!!
やったー!!!
感動の再会でした!!
いつも買っていたもの達が並んでいました。
なんて嬉しいことでしょう!!
それからちょこちょこ通い、
一昨日のこと。
なんと!!
井上佃煮店の4代目店主、梅村さんがいらしたのです✨✨
私は思いの丈を語りました。
梅村さんも熱い思いのある方でした。
しばしお話させていただき、
感謝感激です!!
「お身体を大切にして美味しいのこれからもよろしくお願いします」
とお伝えし、
お勧めのものといつものお惣菜を買いました。
フレンドフーズさんには全国の美味しいお菓子や、普通のスーパーにはない調味料が置かれ、見ているだけでも心が弾みます!
午前中で売り切れるものも多く、
朝寝坊な私はお会いできない品物も
多数です(笑)
