見出し画像

代行レッスン、そして…

娘が熱を出した。

4日後に発表会を控えているのに
怠くて身体が辛い。

検査をした結果、陰性。

疲れが溜まったのだろう。
連日の本番と練習とレッスンと、合間を縫って彼氏とデート。
完全に寝不足。

ついに寝込んでしまった。

発表会前最後のレッスンを休むわけには行かず、私が代行レッスンすることにした。

娘の教え子たちをレッスンするのは初めてだった。

生徒の皆さんや保護者さん達は、私が“先生のお母さん”というのは知っているが会うのは初めてな人もいらっしゃる。

親子で緊張している。
全部で7人。

最初の1人目は幼稚園児。

のっけから心に沁みた。
丁寧に教えられていることがよくわかった。
音の密度が濃くて音楽的だ。
次の子も次の子も。
打てば響く中学生もいて頼もしい限りだった。

7人のレッスンをしながら、娘の軸みたいなものを感じた。
ちゃんとやってるんだなと、とても嬉しくなった。


本人は辛い風邪と悔しい欠勤になってしまったけど、
生徒にも私にもちょっといつもと違う刺激になって良かったんじゃないかなと思う。

風邪で欠勤はイヤだけど、時々代行?交換?レッスンは良いかもしれない。

そういえば昔はよく代行レッスンてやってたなぁ。
最近は色々厳しくなって聞かなくなったけど。


そして

きょうはその発表会。

娘の生徒達と距離が狭まって、私もみんなもリラックスして本番に臨んだ。

ピアノは幼稚園児から中学2年生まで。
ピアノの他はフルート、ホルン、サックス、ドラム、歌など、大人の生徒さん達も一緒に盛り沢山なクリスマス発表会。

とっても楽しい会でした!🎄♫


いいなと思ったら応援しよう!