見出し画像

あの日受けた骨格診断の詳細が今はもうわからない

10年近く前、パーソナルカラーと骨格診断がいよいよ流行り始めた頃に、ビッグウェーブに乗っかるべく私もプロ診断を受けに行きました。

パーソナルカラーは一般的な4分割の診断で、ブルベ夏という結果に。
淡い寒色とかネイビーとか、シルバー系のアクセサリーとかパールとか、似合うと言われたものは幸運にもだいたい好みの範疇でした。
今でも悩んだ時や新商品が出た時にネットで調べればいくらでも情報が出てくるのがありがたいです。


骨格診断のほうは、今いちばん一般的なのはストレート・ウェーブ・ナチュラルの3分割だと思うのですが、
そちらのサロンはなんと、カラーと同じ4シーズンの4分割診断でした。

結果的に、骨格に合うものとして提示されたのはこちら。

・ソフトな生地、シフォン、繊細なレース、ジョーゼット、光沢のない生地
・女性的なデザイン、フィット&フレア、ウエストマーク、デコルテの出るもの
・フリルや小さなレース、ドレープ、カシュクール、丸みのあるカット
・小花柄、無地に近い細かい柄、ベーシックなドット、繊細な感じの柄
・上品なトートバッグ、丸みのある華奢なバッグ
・バレエシューズ、バックストラップパンプス、ピンヒール

3分割の骨格診断について少しでも調べたことがある方ならおわかりでしょうが、基本的にはすべて骨格ウェーブに合うものだと思います。
なので、いろいろ調べる時には自分は骨格ウェーブだと思った上で検索したりしているのですが、

骨格ウェーブの体型の特徴はこんな感じ。

下半身に重心が寄っている
ウエストがなだらかに長く感じる
ウエストとヒップの差が大きく、フェミニンな曲線を描く
足の付け根横にハリがありお尻が下がって見える

やわらかくふんわりとした肌質
二の腕や太ももにはぷにっとした質感がある
筋肉がつきにくく、どちらかというと脂肪を感じさせる

手のひらや手首が薄く、関節や骨はあまり目立たない
二の腕がほっそりとしている

【骨格ウェーブ】似合う服の特徴とは?体型を活かすアイテム別コーデ6選

上半身が薄く華奢な体型ゆるやかな曲線を描くかのようなボディラインが特徴です。首が長く、肩のラインはなだらか。重心は下半身で、太ももが細く膝下にボリュームがある人が多い傾向があります。またバストトップやウエストの位置が低めです。ウエストとヒップとの差が大きいのも特徴で、女性らしい体型をしています。

【骨格診断】骨格ウェーブに似合う服や特徴を紹介!体型に合ったおしゃれが叶うアイテム別コーデ24選


下半身に重心→おなかは太いけど脚はそんなに太くないはずなんじゃ

ウエストとヒップの差が大きい→正面から見ると確かにそうだけどウエストが普通でおなかが太いだけなんじゃ

脚の付け根横にハリ→脚の付け根は外側じゃなく内側に脂肪がついてるんじゃ

筋肉がつきにくく脂肪を感じさせる→それはそう

二の腕がほっそり→そうだったらよかったんじゃ

上半身が薄く華奢→脂肪がたんまりついてるんじゃ

首が長い→これは自分ではそう思ってる

肩のラインはなだらか→肩幅のせいできつい服があるんじゃ

太ももが細く膝下にボリューム→真逆なんじゃ

バストトップやウエストの位置が低め→バスト位置は高くはないけどウエスト位置だけは平均より高いおかげでなんとか自我を保って生きてきたんじゃ


…と、こんな具合に納得感より圧倒的にツッコミポイントのほうが多いのです…。
でも、似合う服、痩せて見える服というのが「骨格ウェーブに似合う服」なのは間違いないのです…。
自分は本当に骨格ウェーブなのか…?

今から調べようにも、あの時教わったのと同じ4分割診断はあのサロンのオリジナルだったらしく、検索しても出てきません。
最近、別の4分割が引っかかるようになり、もしかしたらこれの呼び方を変えたものだったのかもしれませんが…。

これだとたぶんAタイプ…?
ウェディングドレスも憧れのプリンセスラインが似合わなくてシンプルなAラインになったっけ…

肌の質感が筋肉寄りか脂肪寄りかを判断するのに「運動ができそうかできなさそうか周りに聞いてみてください」っていうのはなんかわかるけど悔しい…
運動ができなさそうに見えて運動はまったくできません…

でも、これだけたくさん写真があるのに、なんか自分と似た体型の人たちです!って言われるとしっくりこないんです。

納得できる診断結果はないのか!?


もちろん、プロの診断でこう言われたから似合うものしか選ばない!なんてつもりは一切ないですが、
通販で服を買うことが大幅に増えた今、事前情報を調べられるか否かは失敗の確率にダイレクトに響いてきます。

実は最近、もろもろの事情で日常の服をオフィス系の服から完全カジュアル服へ以降しないといけなくなりまして、いけそうなのをポチっては失敗の連続なのです。
なんなら実店舗で試着してから買っても失敗する買い物下手なので、ヒントはひとつでも多くほしいのです…!


というわけで、今さら感はあるけどいちばんベーシックな3分割の診断を改めて受けてみるか、最近出てきた7分割に挑戦してみるか、
せっかく自分の外見を解析するなら、顔タイプとか印象とか、今の世の中にある診断を人間ドックみたいに全部盛りで受けてみるか、悩んでいる今日この頃です。

正解がないなら、いっそ正解以外の全部がほしい!!!

それではおやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!