
【日記】GW
基本的に混雑が嫌いな家族なので、ハイシーズンに動くことはほとんどない。
私の方は工場勤務なので、こういう時期は長期の連休になるのだけど、妻はパートで病院のリネン関係に勤務しているため、休みをつなげるということはなく、基本はカレンダー通りの出勤でもあるので、妻が連休を取れる時は1日は完全休養、1日は家族で近場へという具合に、なんとなく日々が進んでいく。
近所の公園とかでもまったく問題はないのだが、それでもせっかく動けるときなので、近場なりに今まで行ったことのない場所へ娘を連れて行きたいという気持ちもあり、最近は「道の駅」に目をつけている。
道の駅というのも、最近は規模が大きくなっていたり、設備もよくなっていて、その地元の産品を扱ったり文化に焦点を絞った活動をしたりしていてなかなかおもしろいのだ。
昨日からまたちょっと検索していて一応、道の駅ということでヒットしてきて、行ってみると特にそういう表示はないものの、施設の特徴的にはやはり「道の駅」に属するのだろうなぁという印象。
茶処ということからそこにフォーカスした施設になっていたし、すぐ脇をSLが走っていることも利用して、こういう時期でなく、普通の週末とかならかなりゆっくり過ごせる場所だろうと思った。
さすがにこのシーズン、やや混み合ってはいたけれども、まぁまぁ、近隣の人たちが集まって来ているという程度で、混雑嫌いの家族が耐えられないという程ではなかった(笑)
個人的にはこの施設と連絡通路で接続している駅の方で面白い風景を観られた。
暑い日だったな、しかし(汗)
KADODE OOIGAWA



