【コラム】専門家の説明がわかりやすいか、やはり(笑)
今日はすることが多くて外にいる時間が中がかったのだが、それでもわりと待ち時間もあったので、動画をいろいろ検索していたのだけど、ここのところ自分の投稿でブツブツ言っていた内容について専門の人達が突き詰めた動画を発見したので、それを掲載。
西田昌司氏
財政破綻がありえないということについて、日銀の人、財務省の人、同席の上で詰めまくってるわけですが、この人自民党の人なんだけども(笑)
でも、日銀の見解として「自国通貨建て国債でのデフォルトは起きない」ということを、金融政策を委ねられている日銀が意見書ではっきりと断言しているわけだから、財務省は分が悪いやね、そりゃそうだ。
(参考)日銀の意見書
江田憲司氏
財務大臣を含む財務省の関係者を詰めまくっているわけだけども、財務省の人たちって質問の内容が変わっても、全く同じ決められた文言をひたすら繰り返しているだけ。
一方で、国の資産が1京円を超えているとう部分に関しては、ちゃんと数字を出して認めてしまっているわけで、その上で、緊縮財政を正当化しようとするのだがこれ、どういう思考?どういう論理?と庶民がまともに考えて首をひねる内容だと思うのだけども。
国のお金を司る責任のある人たちが、プラマイ計算すらできないのか?
さとうさおり氏
公認会計士の方だけども、わかりやすい説明だと思うし昨日のコラムで書いたように、この人も「~の壁」という文言を使って、国民にとって真逆のけっかになる議案を、どさくさ紛れに通してしまおうとしているのでは?という懸念を持っているように見える。
一般的にそう思われても仕方がないタイミングでの報道だと思う。
騙されないようにしないと生活はどんどん苦しくなるわけだし、少数与党はこういう姑息な手を使ってでも増税を通そうとするので、庶民が自分の生活を守りたいと思うのなら、こういう意見は徹底的に叩いて自分の身を守るべき。
いや、本当に弱者は殺されるよ。