
【映画】年末年始に観たい映画がたくさん
結局
「11人の賊軍」は見逃しました。
結局「八犬伝」は見逃しました。
年末というか、長女の車が壊れて以来、なんか次々に突発的な用事が続発してまったく暇が取れない。
この週末もなんだかんだ打ち合わせやら自分の車の車検やらで、まったく落ち着くことができなかった。
両作品ともに140分を超える大作。
このご時世にこういう大作を打ち出すという心意気が好きだったんだが、バタバタしているうちにこの田舎のシネコンでは早々に打ち切られてしまった。
非常に残念。
年末年始はリベンジしたい。
全部見れるかどうかわからないが、個人的にはどちらかというとコメディが好きなので、福田雄一作品は絶対に観ようと思っている。
1.モアナと伝説の海2
これ、一作目を観て、けっこう好き。
ディズニー/ピクサーの映画はそれほど多く観ているわけではないし、どこが良いのかと言われると明確に堪えられないし、だから少なくとも大ファンというわけではないのだが、それでもこの分野ではさすがというか、人の心を動かすツボを知り尽くしているようで、どれを観ても必ず山場ではグッと来る。
ディズニーは基本的にプリンセスの話であり、またバディの話であると思っていて、でもこのパターンというのはなんだかんだエンターティンメントの王道なのだと思う。いろいろ形を変えながら、いろんな作品がだいたいこのどちらかの要素を含んで展開していく場合が多いし、このモアナの話はそれがかなりガッチリ噛み合っていてオモシロイと思った。
すでに公開中。
つか、なぜかこの映画のHPのリンクだけが貼れないのだが。
もしかしてなんかのプロテクトがかかってたりする?
2.はたらく細胞
アニメが面白かったんで(笑)
あと、予告を見る限り思ったよりも派手。スカッとできればいいと思うのだ。
3.推しの子-THE FINAL ACT-
原作は全く知らない。
そのままアニメを観たらイメージと全然違っていて、実際はかなり重たいサスペンス作品と言えるかもしれない。
アマプラでこの映画につながるドラマ版を配信しているのでちょびちょび観ているのだが、アニメより更に暗い感じが(笑)
これは時間があればって感じで。
4.聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~
年末年始なんてのは、こういうバカバカしい映画でも観て頭をぼんやりさせて過ごすのが一番良いのだ。
翌日目が冷めたら綺麗さっぱり忘れている、そんな映画でいいのだ。
好きなんだよね、こういう脱力系作品。
それでいてキャストが異様に豪華。福田雄一ならではの布陣。
5.アンダーニンジャ
福田雄一作品をもう一発。
福田組常連は上記「聖☆おにいさん」と被りまくっているのだがこの作品、予告を観る限り「斉木楠雄の災難」と同じ匂いがプンプンする。
ということは面白いということだろう(笑)