マガジンのカバー画像

業務日記

796
主たる収入源は三交替勤務の工場労働だ。 がしかし、私は作家であるという自負があるし、音楽だってやっている。まぁどちらもごく稀に微々たる収入にはなっている程度ではあるがそんなことは…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【映画】劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦

腰痛は続いているわけだが それでも昨日よりは多少良くなったので、昼から娘と映画館へ。  …

文志
10か月前
50

【コラム】宝塚歌劇団

 とりあえずの決着はついたのだろうけど、とにかく気になるのは、前回の責任逃れ会見で、伝統…

文志
10か月前
45

【日記】不定スーダラ週報20240325週

前回腰痛天候不順黄砂柄本明柄本明について書きたいと思ってはいるけどそれはまた別稿このと…

文志
10か月前
23

【コラム】鈴木財務相 本日の発言

 私が利用している証券会社のニュースで下記のような記事が上がっていた。 鈴木財務相 発…

文志
10か月前
31

【FX】ドル円ロング継続【株】6723+,6526&7203含み損縮小

前回【概要】今夜の注目はとりあえずドル円仲値。 そして米指標。 【FX】 ドル円はレンジで…

文志
10か月前
21

【FX】ドル円ロング継続【株】6723-,6526&7203&6723含み損

前回【概要】 為替は円安進行時お約束の介入騒ぎで口先介入するも市場は全く反応せず、つい…

文志
10か月前
27

ドル円もこのあたりが勝負どころだよね。 短期足で言えば急激な円安と言えなくもないけど、実際に財務省が介入するかどうか。たぶん口先介入は頻繁に出てくるだろうけど、これ152円抜けたら瞬間的にグッと伸びる可能性ある。

あぁ、メキシコペソ円がついに9.1円超えて来たね。ずっとこの水準で抑えられて来たのに。これ、10年ぶりくらいの水準じゃないか?
仮にここを大きく抜けた場合、10円あたりまでは抵抗帯がないように思う。
抜ければラッキー(笑)

文志
10か月前
19

【FX】ドル円ロング継続【株】5020+,6526+,7203&6723含み損

前回【概要】 為替動かず、株も動き小さい。  とりあえず取引はしたけど、今月はもうそんな…

文志
10か月前
13

【コラム】我が意を得たりという記事発見

これこれ 先日来、ちょいちょい記事の中に潜り込ませたりちいさなコラムで書いたりしていた…

文志
10か月前
31

【FX】ドル円ロング継続【株】8306+,8593+,9502+,6723含み損縮小

前回【概要】 なんとなくドル円が151円を超えてくると財務官の口先介入も始まったりして警戒…

文志
10か月前
18

【自由律俳句】#12

古い言葉を学びそして棄て詩人よ今を詠め #11

文志
11か月前
50

【FX】ドル円ロング継続【株】7203+,9502&6723含み損拡大

前回【概要】 週末にアメリカの要人が利下げ回数の減少を口にした関係で警戒されているのか…

文志
11か月前
25

【詩】老ペトリコールの憂鬱と解放

仰ぐなら黄色のステッキを突いてまっすぐに 美柱に落ちる雫の陰りにも頭を下げる あの日きみと歩いた秋の匂いがする まるで怒りを忘れ葉の腐る温もりの中 契った肉体と融合した精神の彼方に 吹き飛ばされてもそこにある 秋 仰ぐなら群青のステッキを翳してよろよろと 眉中に落ちる雫の輝きと共に輝く あの日きみを愛した夏の匂いがする それは痛みとともに葉の茂る熱波の中 悶える肉体と分裂した精神の彼方から 生きて生きてただ生きてここにある 夏 仰ぐなら漆黒のステッキを振り