
春うらら
こんばんは♪
今日は良いお天気に恵まれて
友人と 少し遠くの広い植物園に行きました。
5年前の4月初めに行った時には
山野草のカタクリが満開で感激したのですが、
今回は
終わりかけでした。

綺麗なお花が残ってくれてました

それでも今日は
ヒメイカリソウの白い花が健気に咲いてくれていました。ありがとうね。

それから
キクザキイチゲ

気を取り直して
桜を🌸見に行こうとしたら
途中で ツバキ山を見つけました^_^友人は椿が大好き!ビックリするほどの、椿、椿。
原種や園芸品種など多種多様で大迫力でした。



私は、椿は冬の花と思い込んでいたので余計にビックリしました。何でも 11月から4月上旬まで咲くそうです。そう言えば、名前の漢字も木へんに春!ですものね。
友人は健脚なので
どんどんツバキ山の急斜面を登って行き、、😳
私も 何とか付いて行きましたが、、
下り方がわからなくなり🤔途方に暮れました😫
日頃の運動不足を思い知りました。これからはマイペースを守るようにしましょうね自分さん😊
その後やっとサクラ🌸山へ





早い春の訪れと
先日の大雨のせいもあるのか
どんどん散っていました。
たくさんの樹に養生してありました。
今年のお花見の印象としては
どこの桜も
特にソメイヨシノは
元気が無くて 樹の寿命なのかなと感じます。家の近所の桜は短く切ってある樹が多くて少し寂しい気持ちになりました。
さてさて ここは、
植物園だけに いろいろな樹木があり、果樹見本園には
ビックリグミの花が咲いていました♪子供の頃 紅いグミを友達と取って食べた(ごめんなさい)懐かしい記憶はありますが
花を じっくり見たのは初めてで嬉しくなりました。


電車に乗って、、また歩いて帰宅して歩数計を見たら
12600歩でした!
おかげ様で
楽しい うららかな1日でした。
#みんなでつくる春アルバム
#ビックリグミ #椿#桜前線レポート