見出し画像

フリーランスになった30代女子、3ヶ月目に取り組んだこと

こんにちは!さきです。
6月末で会社員を辞め、7月からフリーランスをしています。あっというまに10月に突入。忘れないうちに9月の備忘録を書いておきます。

けっこう、色々な変化を起こせた1ヶ月でした!


ペースを守ることを覚えた

これまではお声がけいただいた案件について、あまり内容を吟味せずにお引き受けしてきました。はじめてのフリーランス、はじめてのお取引先もあったので、早くお返事したほうがいいよね?と価格や内容に多少の不安があってもまずはトライアルとして受けてきました。ですが

「それじゃいかんな。」と気づき、3ヶ月目の9月は断ることも念頭にいれたうえで、検討に時間をいただけるよう交渉するなど、自分のペースを守ることができるようになりました(そして皆さんこころよく待ってくださるとわかった)


価格交渉を覚えた

言い値でいいです、だった8月でしたが、みんながみんな自主的に報酬金額UPを申し出てくれるわけではないらしい…とわかり、はじめて自分から価格交渉を試みました。ちょっとこんぐらがった状況になったので、これは4ヶ月目の課題に持ち越し。

*これはだれが悪いとかでなく構造の違い。今までは「決済者と直取引」だったから案件開始後すぐに依頼者から自発的に報酬UPを申し出てもらえていたところ、現場と管理部門が離れている会社さんとお取引をはじめたから「おや?自分から声をあげないと届かないシステムかも?」となった次第。


お外にでかけようキャンペーンをはじめた

はじめた、というか、始めようと思っています。会社員時代も在宅ワークだったから、家にひきこもって数年経とうとしている。夏の暑さは苦手だから仕方ないけど、そろそろ涼しくなってきたので、お外にでて人とリアルで触れ合おう。

ということで今、このnoteも企業さんのオフィスで書いています。このあとみんなで美味しいご飯を食べに行く予定。たのしみ。


お金の使い方が変わった

これまでは気分転換に何かモノを買う→不要なものを買ってしまったと後悔することがあったけれど、フリーランスになってからそれがなくなりました。

はじめて個人で稼いだお金で買ったのはMacBook Air(副業で稼いだお金で仕事道具を購入)、会社員を辞めてから買ったものは会いたかった人に会いに行く移動代や宿泊代、時間など。

「今後のビジネスに活かせそうなもの、今後の人生をアップデートしてくれそうなこと」にお金を使っていて、刹那的な気分転換のためにモノを買うってことがなくなりました。毎日が楽しいからか、そういう欲求がなくなったと感じています。


目標の変化と新感覚のインストール

これはテキストに起こそうとするとすごいボリュームになりそうなので簡単な備忘録だけ書くと、9月の初めに3日間寝込みました。人って素晴らしい体験をしたあともショックで寝込むものなんですね。

じつはフリーランスになって早々に目標を見失ってました。当初は月収100万円を目標に掲げていたのだけど、早々に「それだけじゃ頑張れない」自分に気づいてしまった。

(数値目標だけじゃやる気が持続しないというか、月収100万円=年収600万円の会社員と同程度の暮らしと考えたら「じゃあ会社員でよくない?」とシンプルに思った、という…)

そこで誘われるまま飛行機に乗って、ふだんと違う環境に行き、これまでにない感覚で生きている人と会って「いいなあ!」を得た感じ。次の目標はこの感覚を体現すること。


名前や顔出しをした・Youtubeを始めた

これも大きな変化です。これまでプライベートのSNSですらろくに発信してこなかった、転職とか、結婚した時すら何も投稿しなかったわたしが、名前や顔出しをして不特定多数の方々に向けて、発信を始めるとは。

目標が変わったことによる行動の変化ですね。今後これが自身のビジネスやライフにいい変化をもたらすのか、どうなのかは観察をしていきたいところです!

↓Youtubeです。


走り書きになりましたが、9月の振り返りでした!
10月はいちばん好きな季節。いい感じに進んでいきたいです。


公開ボタンを押すまえに、ごはんに出かけてしまってました。帰宅しました。おなかいっぱい、ごちそうさまでした。

書いた人:さき
1990年生まれ。広告マーケ業界企画職出身。業界歴約10年、転職3回。2024年夏フリーランスに転向。このnoteではフリーランスとしての日々、思考のアプトプットを記録していきます

いいなと思ったら応援しよう!

さきノート|フリーランスライフコーチ
よければサポートお願いします!いただいたサポートは、noteの執筆やお仕事への集中に欠かせないコーヒー代として、大切に使わせていただきます(近所のカフェでコーヒー1杯が600円を超えました。みんなの地元はどうですか?)