
サブドメイン作成してみた!
プログラミング学習用のブログのために。
おはようございます!サキナオコです^^
今日は早いですよ。歯医者さんへ行かないといけませんからね。
いつもご覧いただき、スキ、フォロー、コメント、サポート、オススメまでも本当にほんとうにどうもありがとうございます*^o^*
そんなあなたのおかげで歯医者さんへ行く恐怖に負けずに投稿できております^0^/
さて、プログラミング学習のブログ記事どうしようかな〜と考えていたのですが、そういえば、ドメインにサブドメインというものがあったっけな、と思い出しました。
よくわからないので調べました。
今、作っているサイトにsakinaoko.comという独自ドメインを設定していますが、sakinaoko.comの前に好きな名前をつけてサブドメインを作れるようなんですよね。
なので、○○○.sakinaoko.com(設定終了次第発表します^^)というサブドメインを作成してみました。さぁ、そしてどうする?
また調べました。
そうしたらまたその作成したサブドメインのフォルダにWordPressをインストールできるらしいです!おお!!なんか重くなりそうですが、いいんでしょう。
ふむふむ、そしたら、イラスト専用サイトとか、曲専用サイトとかサブドメインで作成できますよね。重くなりそうですが。まぁ、そんなに大量でもないからいいのかな。やってみる価値ありそうです。
で、WordPressをインストールしようとしましたがちょっとまった、SSL設定しないと。で、設定しまして、今準備中です。
楽しみだなぁ(*´艸`*)
うあぁ〜歯医者さんいやだよぅ〜〜