![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165483256/rectangle_large_type_2_0e7a842c1521d0698831373ed95ccd06.jpeg?width=1200)
30代フランス留学avecコザクラインコ| 大事件発生
みなさま、お久しぶりです。
フランス移住して3ヶ月、何事もなく相棒のコザクラインコは元気だったのですが、この度事件が起きました。
事件①初めて4個無精卵を産む
今年7月の産卵3つが最高記録だったのですが、今回最高記録の4個産んじゃいました。
でも卵詰まりもなく無事産んでくれてよかった。
すぐに卵を取ると産んだことを忘れてまた産卵するので、しばらくそのままに。(これがこの後の事件の引き金に、、、)
事件②初めての毛引でハゲに
金曜日の夜、ホストシスターのアパートに泊まりに行き、土曜日の夕方家に帰りました。
元々1泊するつもりで餌やお水も十分にしておきました。
帰って覗いてみたら、なんとケージが羽だらけに!!!
最初換羽かと思ったけど、胸元と背中がハゲてる!!!初めての事で私はパニック。
とりあえずいつものようにケージを綺麗にして、ご飯・水を取り換え、鳥の本やネットを漁ります。
まだフランスに来て動物病院行った事ない&翌日は日曜日だから閉まってることもあり、なんとか解決策を必死で考えました。
ハゲてるだけで、食欲もあり、皮膚も掻いてる感じはなし。
これ以上毛引きをしないでくれと願いながら夜中も何度も心配になって起きて確認しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733954377-dW9b7s58vnXauZOLET3BC0Jk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733954377-dU2kt1mhDGXA3F0bJHvErOyW.jpg?width=1200)
そして、「ここ最近寒かったし、卵を温めるために羽を抜いたのでは?もしくは産卵後の睡眠不足ストレス?」と気づき、翌朝すぐ卵を回収。
そして卵のことを忘れさせるため、寝床のハンモックとおもちゃを模様替え。
この日は一日中そばにいて観察してましたが、毛引きしてる様子はなくなりました。
やはり卵が原因だった模様。最近寒かったし、卵を温めようとしたのね。母性。。。
それから1-2日後には新しい羽が生え始めてるのが確認できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733954444-W07aEms4GLnl2eRUo8dzIKN5.jpg?width=1200)
また、回復を早めるため&最近日照時間も短いことからビタミン剤とタンパク質をAmazonで発注。
![](https://assets.st-note.com/img/1733954327-7E8JdYCWcuXe5Gs3Z0VxI6PN.jpg?width=1200)
ついでにオモチャとオヤツも購入。
なにかあった時にかかりつけの動物病院は事前に行っておかないとですね。
最近、構ってあげる時間も少なかったので反省しました。ごめんね、だめな飼い主で。
一緒に新しい土地で冒険しようね。
12月3日に4歳の誕生日を迎えたばかり。
これからも元気で長生きしてね!!!