見出し画像

【療養施設への持ち物編】大阪府のコロナ宿泊療養を終えて

案内されたしおりのようなものがあり、必要な持ち物を見て準備。かなり丁寧にらかかれておりこんな感じ。

療養施設となるホテルにより内容が変わると思います。ご理解の上、読み進みください。

※療養は、選べず部屋のランクもその時の運ですので私がどのホテルのどの部屋かは控えておきます。

↓    ↓     ↓

実際のところは、シャンプーは、ご厚意?なのかあったりドライヤーもホテルのものがありました。ホテルだったらあってないものとしては、衣類、タオル、歯ブラシなどのアメニティはもちろんないので必ず必要。

部屋で簡単に洗濯する場合
ランドリー(洗濯機)があるホテル、部屋に洗濯機があるとか色々あるようですが、ランドリーは混むので部屋で簡単に洗って干すなら、洗剤と物干しがあると便利です。

バスマットはあると便利
タオル類は自分でもっていかないといけないので、バスマットもありません。ユニットバスから出るときにバスマットがなくちょっぴり不便でした。

炭酸と甘いもの
ホテルの自動販売機とかは動いてないので、施設により提供される飲料も違うようです。私がいたとこは水、お茶のペットボトル、野菜ジュースとかのパック、味噌汁は取り放題。でも甘いものや炭酸とかはないのでちょっと恋しくなりました。これも味覚があるからなんですけどね。

デリバリーの残りはタッパーへ
味覚が落ちてなかった私は、一度だけ辛いものが食べたくてデリバリーをしました。ピザ🍕平日やすくてMサイズを2枚。もちろん食べきれないのでタッパーにいれて電子レンジがあったのでぼちぼち食べました。
※私がいたとこは電子レンジが部屋にある部屋もあったようですがないところもあると思うのでこれも、参考程度に。

食器とカトラリーと、塩気のあるふりかけ
私の場合、味覚は問題なかったのですが、ホテルのお弁当には期待してはいけないと、友人の教えとともに塩昆布や梅干し、あと困ったときのお茶漬けとお茶パックを持参。なので「お茶碗」「スプーン」あと「マグカップ」も持参してました。好き嫌いもあるとおもうのですが、朝はお茶漬けで過ごしました。

喉が痛い人用に看護師の方がお粥を用意してくれてる施設もあるようですが、うちの施設はゼリーでした。

味覚がある人は、唯一の楽しみの食事になってしまうので少しでもも味気なさをなくすのに、お茶碗だけでなく、おかずを並べるお皿とかあってもいいかもです。私は、自分のお気に入りのマグカップも持っていきました。こういったことが少しストレスを和らげてくれるのかもと思ったひとつです。


もちろん洗い物でるのでこういった煩わしさがストレスな方もいるとは思いますのでご参考までに。

あと洗い物がでるので食器持ち込む方は、スポンジ🧽も必要てすね。

大阪在住。旅好き。シャンソン歌手。そして企業のマーケティング担当(いちおう)。ここで書くことがどれがメインになるかわからない。←今ココ