![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169675676/rectangle_large_type_2_e3207d02d15694db4ed67625be1b1508.png?width=1200)
やっぱりね、ライブ配信やるよね
いけねー、いけねー!
一日の終わりの日記化にしてしまうnote。
また忘れてしまいそうだった。
もう朝じゃん!
こりゃ、早い時間にやらないとだな。
世間は三連休。
私は毎日が休みなんだけど
最近はそうもいってられなく、いろいろと試しながら自分の事業を進めている。
最近はインスタグラムのライブをする時間がない。
なのに、今日また新たな試みで別のsnsでライブ初めてしまった。
だって、1月11日だったんだもの‼️
しかも大安だったもの‼️
もともと、ライブは好きな方だ。
なんせ、作業に疲れた時や、なにか煮詰まってしまった時、元気がない時、眠くなりそうな時にライブをしてた。
ライブでみんなと絡むのは最高に楽しいんだよね。
だが、そのライブも今はなかなか時間もかかるし最近は全くできていない。よく考えたら年末にやった以来、年末の24年の振り返りライブ以来だ。
なのに、今日私は新しいSNSの媒体でライブをして楽しんでしまった。
そして今日もまた慌ててこのノートを制作中だ。
しかしまだまだ知らない世界はあるね。
![](https://assets.st-note.com/img/1736625106-YFi081raDVLcHRmWBXhQSj9U.jpg)
どうしても1人起業家おうち起業家の人たちは、ビジネスでsnsの中でライブをやる事が多い。
別にやらなくてもいいが、より認知を広げるためにライブをする。
私も起業初期に100日インスタライブやったなぁ。
しかも、私の場合は、数えてないからいつ100日が終わったのかさえ分からずじまい。
それでも、ライブが楽しいからずっとマメに続けていた。
LIVEってさ、スタートするといつも見に来てくれる濃い人達、偶然見つけてくれた人達、同じように頑張ってる起業家達が来る。
もはや、それはいつも元気?なんて軽く語り掛け合える時間。大好きな人達と交われる時間になっていた。
いつしか、アタクシはライブをやらないと気がすまない状態に。
でも、それも自分のやるべき事が終わらないと出来なくなってしまった。
そう、私の場合、ライブはご褒美だから。
今年はまだライブしていないなー。
やっぱり、ここも上手くこなせていないなー。
と、思ってんのに、なのに今日は別の媒体でライブ配信をしてまったよ😅
やっぱり新しいことへの挑戦は楽しくてたまんない。
こーりゃ、また忙しくなるぜー😎
眠いので、寝ます。
最後まで読んでいただいた方々、ありがとうございました。