見出し画像

2023年の「海外みたいなインテリアコーディネートノウハウ」ベスト記事まとめ

4月から開始したニュースレター。これまでに37本の記事を配信してきました。その中から、部屋づくりに今すぐ役立つノウハウ系の記事を集めました。

この記事は2023年12月31日に、ニュースレターに登録いただいた方にむけて配信した内容です。noteのマガジンには、一定期間遅れ転載しています。
最新記事を読みたい方はぜひニュースレターへの登録をお願いします!

サポートメンバー限定記事は月2本配信で月400円から自由な価格で登録できます。無料読者むけの配信は不定期となります。

登録する

note版のマガジンは月600円で有料サポートメンバー・無料読者向けの全ての記事を更新します。メール配信が不要な方・note内で購読を完結させたい方向けです。


こんばんは、早[SAKI]です。

2023年もあっという間に大晦日。今年の振り返りはできましたか?

私は12月のドタバタでついに体調を崩し、家に引きこもる年末を過ごしています。おかげで執筆だけは捗っていて、年内滑り込みで今週はサポートメンバー向けの記事を2本配信しました。

サポートメンバーは月400円から自由な価格で登録できます(note版は月600円固定です)。個人的な近況やより具体的な体験談などはサポートメンバー限定記事で書くことが多いので、こちらもぜひご検討ください。



2023年最後の配信ということで、ここまでに書いた全37本から、特に読んで欲しい「インテリアコーディネートノウハウ」系の記事10本をまとめました。


「海外みたいな部屋」を日本のおうちで再現するために、私が日々の実践の中で試行錯誤してたどり着いた、これなら使える! と自信を持ってお伝えできるノウハウです。いつ読んでも役に立つストックの情報なので、まだ読んでいない記事があれば、ぜひこの年始の時間などに読んで試してみてください!


理想のイメージを形にするはじめの3ステップ「集める」「分類する」「分解する」 #2

家具を探したり収納を考えたりする前に、まずはつくりたいもののイメージを具体的にすることからお部屋づくりを始めてほしい。そのための詳しいやり方を書きました。時間がない方はとりあえずこれだけ読めばOKです。

色の「関連」が部屋のまとまりをつくる、リレーションの力 #9

海外みたいな部屋のポイントは色使いにあり。たくさんの色を使った部屋をどうやってまとめるのかを解説しています。

日本のつらい窓まわり、そしてカーテンのこと #11

海外と日本の家のもっとも大きな違い、それは窓のデザイン。窓周りの分析から、どうしても難しくなりがちな日本の窓辺を素敵にするためのやり方を考えました。

ベッドルームの配置と装飾、7つの基本ルール #13

ベッドルームのコーディネートには、かなり明確な基本ルールがあります。まずはこれを押さえておけば、迷うことが少なくなるはず。

結局、木の色は揃えたほうがいいの? 問題への回答 #20

「木の色を揃えましょう」ってよくインテリアアドバイスで言われるけど、それって現実的に難しいよね? というところから、木の色を揃えなくてもまとまっていればOK、という発想でやり方を考えています。


観葉植物の選び方 & ズボラでも枯らさない植物リスト(と実際に枯らした種類のまとめ)#21

かなりのズボラである私がそれでもこれまでに枯らさずに育てられた植物をご紹介します。観葉植物を始めて選ぶ時に気を付けるポイントも。


ラグを選ぶ7つのポイント&おすすめショップリスト #22

ラグは個人的にインテリアでこだわってほしいアイテムNo.1。この記事にラグ選びに必要な要素をぜんぶ網羅しました。これさえ読めば、何から考えればいいかわからない! がなくなるはず。


装飾として映える本棚のつくりかた #26

ただ本を収納するだけでなく、飾り棚としておしゃれにしたい! という時に。

「テレビ」を悪目立ちさせない8つの解決法 #30

部屋で黒い存在感を発揮するテレビを、いかに悪目立ちさせず馴染ませるか、8つの解決策を紹介します。

「光の入らない暗い部屋」を居心地よくコーディネートするには #33

自然光が入らない部屋では、インテリアをおしゃれにできない? そんな思い込みを解消するための、「暗い部屋ならでは」のインテリアデザインについて。


最後は、ノウハウではないのですが、今年書いた中で多くの方に読んで欲しいな〜と思っている記事をご紹介します。

日本の「ダサい」普通の家が、普通になるまでのこと #25

「海外みたいな部屋」っていつも言っているけど、そもそもどうして洋風の家に住んでいるのに、日本の家は欧米のものとこんなに違って見えるんだろう? なんでこれが当たり前なんだろう? という疑問を調べた記事。

日本の今の家の「普通」が出来上がるまでの歴史的な流れを知ると、なるほどな〜と思えます。

それでは、2023年、本当にありがとうこざいました。


来年はもっとこの場を充実したものにできるように、まずは定期配信ペースを取り戻すところから! 頑張っていきます。

みなさんのコメントやお声がけがはげみになりますので、お気軽にSNSや、記事下のコメント欄、マシュマロなどで感想や質問などいただければ嬉しいです。


書籍発売中

カラフルで好きなものにあふれた、海外のようなセンスあるお部屋をつくるには? 10年で7回引っ越し、独学で試行錯誤を続けてみつけた部屋づくりのノウハウをまとめた著書が発売中。『カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方』(大和出版)

SNSでも発信中

X @sakihaya515
Instagram @sakihaya515
note https://note.com/sakihaya
TikTok https://www.tiktok.com/@sakihaya515
Threadsでは日常のことを気軽につぶやきます https://www.threads.net/@sakihaya515

コメントもお待ちしています!

ここから先は

0字
theLetterで配信しているニュースレターで、有料サポートメンバー・無料読者向けに書いた記事を更新します。

配信しているインテリアニュースレターのnote版です。 メールでの受け取りが不要な方、note内で読みたい方向けです。更新はニュースレター…

たのしいものを作ります