見出し画像

3Dパースを習った・部屋づくりの伴走者をするおしごと・最近読んだインテリア関連の本 #32

この記事はニュースレターに登録いただいた方に向けて書いたものです。

メールアドレスを登録すると、海外のようなお部屋づくりのために役立つ情報を毎週末にメールボックスへお届けします。
受け取るには、以下のボタンからご登録ください! 無料から登録可能です。無料版は隔週配信、有料サポートメンバーは月4本以上のすべての記事を読むことができます。
今回はサポートメンバー限定での配信です。

登録する

note版のマガジンは月600円で有料サポートメンバー・無料読者向けの全ての記事を読むことができます。メール配信が不要な方・note内で購読を完結させたい方向けです。


先月から配信ペースが乱れに乱れて、月後半に慌てて受信ボックスをお騒がせすることになり大変申し訳ありません。

このペースで毎回ヘビーなノウハウ記事が来ても疲れちゃうかなと思うので、たまには軽めに私の近況などを書いてみます。こういうの需要あるのかいまいちわからないのですが……SNSには書かないぶっちゃけた裏話的なものということで。

3Dパースを習った

SNSには書かない、とか言いながらいきなりthreadsでもちょろっと書いた話なのですが、先日、3Dパースを習いました。3Dパースとは、3Dモデルでお部屋をリアルに表現できる技術です。
お部屋の完成イメージを伝える方法には、他にもイメージ画像をコラージュして集めたMood Board、使用するアイテムの切り抜きを配置したImage Board、天井から見下ろした図面である平面図や縦にスライスして横から見たお部屋をあらわす立面図など、いろいろな資料があります。でも、やっぱりリアルな3Dは何よりも強力なツールだな〜と思いました。
習って作ったものはこんな感じ。


ソフトに用意されているパーツを組み合わせていくだけで、こんなクオリティの3Dパースが完成しました。いやーすごい。

パーツの組み合わせだけでものすごいパターンのお部屋が作れるので、油断すると永遠にいじって遊んでしまいます。危険です。

本業の会社員仕事に支障が出そうなので、習ったものをいろいろ試したい気持を抑えて今はちょっと封印しています……。年末年始の休みとかで使い倒したい。

このソフトはとある海外製のもので、 @tmm0620さんに教えていただきました。


最近、Instagramなどで交流のあるお部屋アカウントの皆さんがこぞってこのソフトを習って使っている様子を見ているので、こんな感じの画像を目にしたことがある方も多いかもしれません。3Dで作った部屋を画像に書き出した時の完成度が素晴らしいので、これだけ普及するのも納得です。

ちなみにこちらは有料のオンラインマンツーマン講座でして、使用ソフトの名称などは講座受講生にしか共有できないのでご質問いただいてもお答えできませんこと、申し訳ありませんがご了承ください。

受講希望の方がいればご紹介するのは大歓迎です!

部屋づくりの伴走者をするおしごと

現在、お仕事としてのコーディネート業はもろもろの事情によりお引き受けしていない状況なのですが、友人向けにちょっとだけやっています。

2年前に今住んでいる家のリノベをした時、壁塗装ボランティアを友人たちの間で募集し、その時に寝室を一緒に塗ってくれた大学の同期が一戸建てを買ったとのことなので、お返しということでその家具選定のお手伝いをしています。


その時の提案資料のちら見せがこちら。

ここから先は

3,511字 / 8画像

¥ 400

たのしいものを作ります