見出し画像

弱者をターゲットとしたマーケティング。これからの依存のスピリチュアル市場。


挨拶と導入

こんにちは咲妃です。
今回は少しダークな話になると思いますが、ご了承くだいさい。

最近、「弱者をターゲットとしたマーケティング」が流行っていると思うんです。
例えば「学校にはいかなくていい」とか「仕事にはいかなくてイイ」とか
そのような「学校に行きたくない」人や「仕事に行きたくない」人
に向けてのマーケティング?が最近流行していますよね。

そこに向けてのお話です

弱者

努力が続かないって人は絶対にどの歴史にも一定数存在します。
努力が続かないことが悪だと思っているわけじゃないんです。
「努力が続かないならば逃げてはいけないんです。」

しょうがないんです。そのように生まれてきてしまったのだから。けれどそこから抜け出す。または平均と同じところまで行くためには、頑張るしかないんです。

必ず形は違えど弱者をターゲットとしたマーケティングは行われています。
学校はいかなくていい、や、仕事はいかなくて良い、とか、頑張ることができない人から搾取するかのような商売。

自分達は同じだ!自分達は仲間だ!とすることでその集団以外を必要以上に敵視してしまうことを、「内集団バイアス」と言いますが、それを利用し、努力する人のことを、過度に馬鹿にしてしまう傾向があるんです。

「自分が普通だ」「周りがおかしい」と過度に感じさせてしまっているんです。
このバイアスを使って、本当はそんなこと思っていないのに、そう思っているふうに装って、稼ぐなんてマーケティングもあります。
私はそのような商売の形に違和感を感じていました。

私たちがやるべきこと

私たちがやるべきことはずばり、弱者を助ける方向に向かわせる必要があります。
「このままでいいよ」「社会が間違っているよ」と擁護するのではなく。
「頑張れないかもしれないけどできることからやろう」が美しい形じゃないか、と考えています。

私は昔NPO法人を経営していたことがあり、そこでお母さんたちの愛を復元する取り組みをしていました。
私がターゲットにしていたのは、子育てをして疲れ果て愛を失ったお母さんたちです。

そのようなお母さんたちは疲れ果て、何か頼るべきものが欲しい、、、
私たちはお母さんたちをサポートする「サポーター」ですが、少数のあまり良くない企業は、労働力も金銭も持っているお母さんたちを食い物にして経営していました。

私の経営していた企業は乗っ取られ、ただただ依存させてお金を落とさせる、そのようなことになってしまいました。

現状維持ではなく、変える方向に持っていく必要があることを学びました。

そんな世の中で、少しずつスピリチュアル業界も依存の方向に向かっていると考えています。
例えば、「来月旦那さんが事故します。これを買えば事故しないですよ」とかの相手の不安を煽り、依存させる方向に持っていく業者も、スピリチュアル業界に参入してきています。

先ほど言った内集団バイアスを利用し宗教のようにさせる。
必ずそこに愛はないと思います。

私が運営しているタロット講座では、しなくていい、じゃなく、どうやって光の道に進んでいくかのアドバイスや、相手に寄り添った会話力の育成。などの「愛を中心とした講座を運営しています。

終わりに

急に宣伝を挟んでしまいましたが、嘘は何一つ言っていません。タロットカードは自分が正直になれないと、ちゃんとした答えは出ません。
ぜひこの機会に入ってみてはいかがでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
咲妃です🌸
タロット占い講座生徒募集!
タロット占いは感受性を高めてくれる教養スキルです。
女性だけでなく男性の生徒さんも多く、 みなさん起業やお仕事に活かしていただいています。
恋愛、仕事、お金、人生などなど 自分の得意性や個性を活かしたリーディングができるように 生徒一人一人の感受性を引き出していく授業をさせていただきています。
<開講詳細>
毎週火曜開講(全12回履修) 最終試験で30人実習 最終試験終了後修了書をお渡しします。

#タロット を引けると共に学べる精神性の向上 #タロットカード で道を知る 陰陽師だからこそ伝承できる秘技 愛を与え、光に導ける手に職をつける タロット講座 #魔女講座 の相談も受け付けています♡

<咲妃のホームページ>
講座のページはこちら
zoomでのタロット占い🔮可能です♡
自分の光の道を見つけ出すリトリートも実施中です。
Designvalueのご相談も是非✨✨ zoom相談20分無料です😊✨
私の道って何だろう??等、お気軽にお問い合わせください♪
ハーブ講座やタロット講座の受講生も募集中‼️ 時代の乱高下?これからは手に職の時代✨あなたもお人に愛を与える透視やタロットデビューしてみませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いいなと思ったら応援しよう!