![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43033271/rectangle_large_type_2_04684a354cb124a8c489e7f3fb53fb10.jpeg?width=1200)
片付けについて色々考える
こんにちは
前回、子供の友人が我が家に来るというので、片付けに苦労しながらも、気づきもあると書きました。
実は、この後こんな記事を見つけました。
一人暮らしの人や自分一人の部屋だと、片付けようという気持ちは
湧きにくいものですよね。
私も、結婚していなかったら、片付けなんてしていなかったと思います。
上の記事では、片付けは身だしなみとありますし、片付けなければならないわけではないですもの。
片付けたいと思うかどうかですね。
私は、狭い部屋で散らかっていたら不快なので、片付けます。
少しでも快適に暮らす方が、気分が良いです。
片付いている方が、物をなくしてしまうといったことも減ります。
掃除や片付けで、何か良いアイディアがあれば、コメントいただけたら幸いです。
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。