![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100271336/rectangle_large_type_2_2e3e2347319fe754755b69b1461d6d82.jpeg?width=1200)
お店選びに時間をかけないための保存機能
3/14(火) 記録
応用情報 午前 35分
Duolingo English 10分
English Drama 20分
PHPアプリ 15分
読書 自己啓発 15分
ご飯を食べに行く時、事前に予約をするか
行った先で選ぶかは人それぞれだと思います。
私は基本的には軽く場所は決めて
予約せずに行くことが多いです。
しかし、この間のランチでは友人に
サプライズでバースデープレートを用意したい、
という特別な思いがあったため、
事前予約をすることにしました。
お店選びは案外時間がかかるもので、
普段から行きたい場所の候補を
ストックしておくべきだったと後悔しました。
いろいろなサイトを調べて自分たちの予算や好み、
メニュー内容、アクセスなど、様々な要素を考慮しました。
最終的にはとっても素敵なお店を予約でき、
無事にサプライズも成功したので満足です✨
しかしお店選びに2時間ほど時間を使い、
結構疲れてしまいました。
そして思い出しました。
私は以前、グルメに夢中になっていた時に、
インスタで見つけた気になるお店を
保存しまくっていたということを!
今後も定期的にグルメをリサーチして、
インスタの保存機能を有効活用したいと思います。
すぐに提案できる状態に備えて♪