![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129072244/rectangle_large_type_2_9c248d2e16cf47320cd06274b8a6fe15.png?width=1200)
SHEAWARDS2024他者推薦メッセージ
こんばんは
素敵な週末をお過ごしでしょうか🥃
今日は珍しく朝活!ということで早起きして
こちらの企画に参加しました☘️
/
— SHE AWARDS 2024 #SHEアワード (@SHEAWARDS_jp) January 13, 2024
素敵なシーメイトさんに 応援メッセージを送ろう💌
\
エントリー受付中のSHE AWARDS 2024。
あなたの周りの素敵なシーメイトさんへ他者推薦という形で応援メッセージを送りませんか?
メッセージを送れるのは1/31(水) 10時まで✨
▼詳細 https://t.co/69ZXA8zwuC #SHEアワード
SHE AWARDSに向けた
— なのはな☘️10期広報PR CP (@kananohanashe) January 22, 2024
「他者推薦もくもく会」やります!!!
シーメイトさんそれぞれが頑張って紡いできた花冠に、クローバーをひとつ添えられるような、そんな優しい企画です。
ぜひ、みんなで
周りのシーメイトさんを応援しませんか?#SHE1000伝部https://t.co/Rh0nqjLWbe pic.twitter.com/o4QkMxn4J0
私の周囲にいる素敵シーメイトさん
一人ひとりを思い浮かべて
日々、『素敵だな〜』『羨ましいな〜』『大感謝…』と感じているポイントを書き綴りました。
今のままでも十分素敵。
だけど、その魅力がもっと花ひらく場所を求めて日々努力を重ねている、さらに素敵な人達。
その理想のゴールへの一歩となるきっかけがSHEAWARDSエントリーになれば良いな、
さらに言えば、私からのラブレターになれば良いなと思い完全自己満足で綴りました。
私が締め切り直前まで取り組めずにいたせいで、『他者推薦を届けたいな』と思い描いていた方の1人はもう既にエントリー文を提出していましたが、日頃の感謝を伝えられればと思い、投函しました📮
明日はお休みを頂いていますが、パートナーがKindle2作目執筆に気持ちが向いてしまっているため、私もエントリーシート記入DAYで頑張りたいです。書くからには登壇者として4月東京に赴くぞおおおと熱意だけはいっちょまえぇ、な一文字もかけていない干物女の決意を皆様あたたかく受けとめてください🥃