
初めての🏥乳がん宣告
初めての大きな病院での診察。
検診センターにて撮影されたエコー画像を診た担当医は、開口一番、「これは、紛れもなく乳がんでしょう。」とのおことば。
わたしは、「あの......。これが悪性腫瘍だという確率は、何割くらいでしょうか?!」
と食い下がってみた。
「9割以上でしょう」
「........」
「さっそく、大学病院での精密検査を行います。まずは........」
あまりにもハッキリといわれてしまい、現実を受けいれる心の状態にありません。
うらめしかった。
わたしは、半年ものあいだ、
なにをしていたのだろう。
自分のカラダへの過信。
戻せない時間。
どんな顔をして、このときの診察を受けたのか、
まったく思い出せない。
次の精密検査の予約をいれ、実際にいろいろな精密検査を受けたが、わずかな望みをもっていたことだけは覚えている。
結果は、大学病院で担当医からの口頭にてお伝えします。とのことだったが、わたしは、帰宅して、病院へ連絡をいれたことを覚えている。
結果をきくのは、病院ではなくて、電話にしてほしい、と。
大ッキライな病院と、自分と、縁を結びたくない。
私なりの病気に対する精いっぱいの抵抗だったのだと思う。
結局、後日、担当医から、乳がんと正式に告知されてしまう。
自分の人生にこんな早い段階で大病が仕込まれるなんて、まったくの予想外の展開。
気の遠くなるような思いで、これからのことを、どう子どもたちに伝えたらいいのか、ぼんやりと考えていたような記憶がある。
凍りつくようなこのキモチ、生まれてはじめての感覚。手術や治療をする自分をどうイメージしたらいいかわからない。アタマを整理する時間が、まだまだ必要であったことだけはたしか。
そして、長い長い闘病生活がはじまることに。
お寺ヨガ 6/18火曜日と6/25火曜日に行ないます♫ 詳しくは、お寺ヨガはじまります(noteブログ)をご覧になってみてください♡
お申込み、お問い合わせ lotus365.yoga.touch@gmai.com
か LINE@ ID @051hclfu まで