![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105383284/rectangle_large_type_2_5127ec43507cbd1337eff89d909c6735.png?width=1200)
Photo by
peishum
12.webメディアにおける占いライティングについて
こんにちは、沙木貴咲です。
今日のテーマはメール鑑定の書き方ではなくて、すみません!
私はananさん、ぎゅってwebさん、クレディセゾンさんほか、複数のメディアで執筆させていただいておりますが、今回はwebメディアにおいて占い師が記事執筆することについて書きます。
私は2014年から様々なメディアで占いの記名記事・無記名記事、あるいはゴーストライティングをし続けていますが、当時と今では占い記事を取り巻く環境がかなり変わっています。
また、私は2017年まで会社員をしていましたが、webメディアの立ち上げから制作・運営を仕事にしていましたので、個人的に思うところもあります。
メディアでの執筆を目指す占い師さんの参考になればと思います。
ここから先は
4,028字
¥ 400
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?