
【星座別】2023年7月18日蟹座新月のメッセージ
占い師でライターの沙木貴咲です。
7月18日は蟹座新月。
冥王星が真正面に向き合い、天王星と海王星が調和する新月です。
根本からひっくり返るとか、唐突に終わるとか、あるいは新しいことを始めるために終わらせるものがあるなど、インパクトのある展開になるかもしれません。
また、「これだけは譲れない」「これがやっぱり好き」といったこだわりを再確認する、せざるを得ない場面がありそうです。
蟹座は「ファミリー・家・本質」をあらわすので、どうしても内向きなムードがありますが、今回の新月は内にこもらず、外に目を向ける流れができるかも。
内にこもりたくてもさせてもらえない影響があるでしょう。
牡羊座(3月21日~4月19日生まれ)
公私のバランスについて考えるといいかもしれません。
もし、今の住まいに何かしら不満を感じるなら、部屋の模様替えやインテリアの買い替え、引っ越しなど検討するといいでしょう。家族とギクシャクしている人は関わり方を見直すといいですし、家庭と仕事の両立に悩むなら、今しばらくはプライベートを重視すると良さそうです。
また、アイデンティティが揺らいでいる場合、心の拠りどころをガラッと変えてみるといいかもしれません。信念は不変ではないので、自分軸が変わることについては柔軟になるといいでしょう。
牡牛座(4月20日~5月20日生まれ)
「話し始める」タイミングです。
ハッキリと自己主張できますし、言いたいことは遠慮しない方がいいでしょう。相手がだれであれ、正直に思いを語ることを大切に。
特に、これまで「言うほどのことではない」「こんなこと言ったら空気が悪くなりそう」と避けてきた話には積極的に。今こそ腹を割って話す必要があるでしょう。
双子座(5月21日~6月21日生まれ)
手に入れることで価値が生まれるもの、いつの間にか価値が変わっているものに注目しそうです。
大したものではないと思っても、実はそうではないかもしれません。じっくり手に取って観察しなければ「すごいものだ」と思えない場合もあります。
いずれにしても、8月までに手に入れるものは丁寧に扱うといいでしょう。物質的なものも、精神的なものも。
蟹座(6月22日~7月22日生まれ)
18日は蟹座で新月が起こります。新しい自分に出会うタイミングで、なんとなくでも「変わらなきゃ」と思っている人はイメチェンをするといいかもしれません。
ずっと同じではいられないと感じる場面があったり、意識が変わる出来事があったり。
大切な人との関係は変わりやすく、それは必ずしも「別れ」とは限りません。
距離感が変わるとか、接し方が変わるなど、これまでとは違う関係を築くようになりそうです。
獅子座(7月23日~8月22日生まれ)
潜在意識をスッキリ“お掃除”するような新月です。
意図的に削ぎ落せない憑き物のような思い込みを手放して、心身ともに身軽になれるでしょう。そうなって然るべき影響をもたらしてくれる人がいるのかもしれません。
また、18日は意識が切り替わってすぐに行動を起こす可能性も。思い立ったら準備や計画より「とりあえず動いてみる」を心がけると良さそうです。
乙女座(8月23日~9月22日生まれ)
視界が明るくなり、前向きな話題が飛び交うようになるでしょう。
自分のなかの希望に火を灯して、情熱を大切に育てていくような流れがあるはずです。
あるいは、新しい仲間を見つけたり、すでに親しい人たちとの信頼を深めたりするかもしれません。いったんは距離ができた人との再会には前向きに。以前とは違う関わり方ができるようです。
天秤座(9月23日~10月23日生まれ)
仕事でどれだけ自分を表現できているかを考えてみてください。もし、「仕事だから割り切ってやってる」「別に好きでやっているわけじゃない」という場合は、そんな状態をあと何年続けられるでしょうか?
仕事、というより社会と自分がどう向き合うかをじっくり考えると良さそうです。
また、仕事を真剣に考えるとプライベートを見直すことになるはず。自分軸がガラッと変わるかもしれません。
変わらざるを得ない状況になる可能性もあります。
蠍座(10月24日~11月21日生まれ)
目先のことより、少し先の未来に目を向けるようにしましょう。
意識して視野を広げると、今のあなたに必要な人との対話が交わされるかもしれません。新しい一歩を踏み出すために欠かせない“作戦会議”のような。
遠くへ行こうとするほど、あるいは憧れの存在との接点を持とうとするほど、相談や議論が必要になりそうです。
「これをやり遂げたら次のステージにすすめる」というポイントが見えてくるでしょう。
射手座(11月22日~12月21日生まれ)
しばらくは良い意味で受け身になると良さそうです。
思いがけないところからチャンスが舞い込んでくるかもしれません。あるいは、固定観念をひっくり返すような新鮮な気づきを得るのかも。
いずれにしても、自分にとっての当たり前が変わったり、心の許容範囲がグンと広がったりするでしょう。
「こうするしかない」と決めつけていたのが、実はそうではなく、別の可能性があると気づけそうです。
山羊座(12月22日~1月19日生まれ)
18日のかに座新月は、“出会い”がキーワード。新しい出会いはもちろん、再会にも注目するといいでしょう。
恋人募集中であれば積極的に人と会う機会を増やすといいですし、歴代の恋人とは違うタイプに目を向けるといいかもしれません。
一方で、仕事でのバディを見つけるにも良いタイミングです。部署や派閥を越えて分け隔てなく話すなかで、ピンと来るパートナーを見つけられるでしょう。
水瓶座(1月20日~2月18日生まれ)
18日の新月を境に、いろんな意味で新しい“役割”を得るかもしれません。
「私にはこんな能力もあったんだ」と驚かされる場合もありますし、任されるべくして任される役目もあるでしょう。
「こうするのが当たり前」という思い込みが塗り替えられそうですが、それは今まで以上に日常を充実させるきっかけになるはず。
また、価値観の刷新を促してくれる人がいるかもしれません。その人はあなたに何気ない助言や提案をくれるようです。
魚座(2月19日~3月20日生まれ)
愛が芽生え、情熱が高まる流れができるでしょう。
恋愛には追い風が吹くので、8月にかけては遠慮しないように。ガツガツするくらいがちょうど良いはずです。
また、明るい見通しを立てるために新しい出会いを求める場合もあります。
好きな人がいても、ほとんど進展しないとか、停滞して突破口を見いだせない場合は、潔く諦めて別の可能性を探るといいかもしれません。
素敵な新月をお過ごしください!(*^-^*)
沙木貴咲