【バンコクイベント】EM DISTRICTグループで2024年Chinese New Year「LUCK IS CALLING」イベントが開催中!
こんにちは!タイ・バンコク駐在妻のさきんちょです🇹🇭
EM DISTRICTグループ(EM PORIUM(エンポリアム)、EM QUARTIER(エムクオーティエ)、EM SPHERE(エムスフィア))にて期間限定の春節イベントが開催されています!
■アクセス
EM DISTRICTグループはBTSプロンポン駅からそれぞれ直結!
・エンポリアム
・エムクオーティエ
・エムスフィア
エムスフィアは2023年12月にオープンしIKEAや話題なお店が入ってることで話題になりました!
それぞれ徒歩でスカイウォークで行けるのは便利ですね!
■エムクオーティエの屋台でお腹を満たそう!✨2024年2月11日迄✨
定期的にイベントが開催されているエムクオーティエのGLフロアにある広場にて、春節にちなんだ屋台がずらり!
いくつか目についた屋台があるのでご紹介します!
・เจ๊เอ็ง กระเพาะปลาตลาดพลู
美味しそうなあんかけスープ(カポップラーナムデーン)のお店!
「カポップラー」は「魚の浮袋」という意味で、そのカポップラーを揚げ、様々な具材と共にあんかけスープにした料理です。
日本の油揚げのようなもので、食べやすいと好評です。
・ภูธรบาร์
炭火で香ばしく焼き上げる伝統的なトースト!
14種類の具材の中から好きなものを選べます。
6種類のドリンクもあり軽食にぴったり!
・SOOO GUICHAI
こちらは小麦粉をほとんど使わない具材たっぷりの餃子!
7種類の具材(ニラ、キャベツ、椎茸、ミックスマッシュルーム、里芋、紫芋、タケノコと干しエビなど)と4種類の具材(キャベツ、ニラ、餅米、タロ芋)から選べます。
店主が全てのレシピを自身で考案・開発し、現在3代目の歴史あるお店です。
メニューの中でのイチオシはニラの天ぷら!
注文を受けてから揚げてくれるので熱々な香ばしいニラの天ぷらを食べることが出来ます。
つけダレの種類も3種類あり(オリジナル、梅、麻辣)自分の好みを見つける楽しみも!
餃子以外にも縁起の良い祭りで食べることのできる中国古来のデザートも!
・โจ๊กแม่ณี
1975年から営業しているという歴史あるお粥のお店!
原材料の選定や調理まで細かくこだわり作り上げた柔らかい豚ひき肉は保証された美味しさ!
1杯50~70Bで食べれるのもリーズナブルでいいですね。
豚骨スープと好きな具材を合わせて頂くお粥を是非お試しください!
■エンポリアム・エムスフィアでも春節モード!✨2024年2月19日迄✨
エムスフィアでは大きなドラゴンのモチーフがGフロアに出現!
ドラゴンモチーフの下にはマーケットがありました。
エムスフィアの外では中国獅子舞のパフォーマンスが!
ハシゴに登ったり目の前まで来てくれたりと圧巻のパフォーマンスでした!
なかなか日本では味わえない盛大な春節のお祝い、是非この機会に行ってみては?